マツダ ロードスターRF のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
1,270
0

NDロードスターのホイールについての質問です.
現在、冬用タイヤ用の15インチホイールを探しています.

条件は、ロードスターRF+純正オプションのブレンボキャリパーに干渉しない15インチホイールです.


・自分で調べたところ、「RAYS(レイズ) TBR TWO BROTHERS RACING ITARU-010」のインセット+25mmが良いかと思っているのですが、こちらを装着した場合フェンダーからの突出具合はどの程度になるでしょうか.(車検適合できますか.)
・また、同様のホイールのインセット+35mmの場合はキャリパーとの干渉は回避できるでしょうか.


上記2点のどちらかでもご存知の方がいれば、アドバイス頂けると幸いです.

他にも15インチでおすすめのホイールがありましたら教えてください.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 浮動式のキャリパーでは、外へのはみ出しは少ないのですが、
    対向ピストンの場合、大きくなりますので、
    ホイールサイズだけでは、干渉しないかの判断は、難しいでしょう。
    現物合わせか、取付の実績が必要でしょう。

  • レイズのホームページを見ると『TBR TWO BROTHERS RACING ITARU-010』って、ラインナップ的に現在は、リム幅7.0インチ・インセット35しか販売していない様です。また、在庫が切れ次第販売終了との事ですので廃番になりそうです。
    上記のサイズなら問題なく履けるでしょう。ただ、ブレンボキャリパー装備という事なら、インセット35では干渉すると思われます。
    ※ND型に履いている人で、リム幅7.0・インセット25を履いている人がいますがローダウンしています。
    質問者さんの言われるインセットサイズのリム幅が分かりませんので(既にホームページ上に無い)、履けるかどうかはリム幅次第です。

  • 全車16インチだと思うのですが、まずインチダウンが可能でしょうか。
    純正サイズ一例
    16インチ×6.5J インセット45 pcd100×4H

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスターRF 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターRFのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離