マツダ ロードスターRF のみんなの質問
1251530798さん
2024.6.21 22:34
是非皆様のご意見お待ちしております。
(特にRFオーナーさんだと嬉しいです^_^)
補足
今回求めてる意見ですが、最初に買うべきアイテムを教えていただきたいです。 (分かりづらい例えですが、バイクのラジエーターガードのようなものです。)
ap7********さん
2024.6.22 21:40
まず、アクティブボンネットキャンセラーは是非装着したほうが良いです。軽微な衝撃でも作動する例があり、修理費用はかなり高額となります。次に、クラッチペダルストッパーです。クラッチペダルを踏み切った位置があいまいなので、これを装着すると、かなり、フィーリングが良くなります。次は、RF専用オートリトラクタブルトップキットです。これを装着すると、トップの開閉操作が、ワンタッチで行えるので、とても、便利です。
質問者からのお礼コメント
2024.6.25 19:28
皆様ご回答ありがとうございました。
有意義な案を出してくださった3人の方で悩みましたが、一番良いなと思った「アクティブボンネットキャンセラー」を最初に提案してくださった方をBAに選ばせていただきました。
安全運転で人馬一体を楽しもうと思います。
ありがとうございました。
tak********さん
2024.6.24 11:48
アクティブボンネットキャンセラーは安いしつけておいた方がいいかも。誤動作すると修理費が高くつくので。歩行者保護の観点からするとちょっと後ろめたいアイテムではありますけどね。
オートリトラクタブルキットは新車時につけて万が一故障や不具合が出たときに無償補償の対象外になる可能性が。3年経ってからのほうが良いかも。
ドラレコは当然としてレーダー探知機はつけたほうがいいかも。つい運転が楽しくてスピード出しがちになるので(笑)それとNDはスピードメーターが見づらいのでセンターに設置してスピードメーター表示にすれば視線をそらさずにスピード確認が楽になります。
min********さん
2024.6.22 21:32
私は3年目のRF乗りですが、つけて良かったアイテムは
「ND系ロードスターRF専用オートリトラクタブルトップキット【DK-TOP】 MX-5 ワンタッチ ルーフ オープン」です。
もっと高機能な高級品はありますが、ワンタッチでルーフの開閉操作ができるっていうだけの機能で十分です。エンジン始動後「開」操作(ワンタッチ)→シートベルトをし終わった頃にはルーフは開き終わり、気持ちよくスタートできます。
「スイッチを押し続けなくていい」便利さを10000円以下で是非!
ncp********さん
2024.6.22 07:20
それってあなた自身が好きで決めることですよ。
c9c6ffbc4さん
2024.6.21 22:50
もう居るけど納車「される」じゃなくて「する」って言うと納車警察のおぢに叱られちゃうぞ!
ロードスターはアクセサリー類多いから自分の好みで選ぶといいぞ!
ang********さん
2024.6.21 22:36
納車される…車の所有者が、好きなように決めたら良いんじゃないのかな…
NDロードスターRFハイマウントブレーキランプの、ハーネスコネクター(ランプ側)の メーカーと型式をご教示頂きたいです。 よろしくお願いします。
2025.4.21
コペンやロードスターRFのオープン機構を取り外し、普通の車のようにすることはできるんですか?
2025.4.10
ベストアンサー:ハードトップカバーを付ける。 機構その物を取り払って屋根を付けるって事を言ってるなら、技術的には可能だけど車検等でどうなるか?が問題ですね。 構造変更だけでいけるのか、強度計算やら何やらが必要でクソ面倒臭い事になるのか。 後は金銭的な問題も絡みますね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
86とロードスターRFはどっちの方がおすすめですか?初めての車で新車です。 ハードトップかっこよかったしディーラーの対応良かったけど、86も走ってる姿がかっこよかったし。って感じです。 御回答お...
2017.8.13
ロードスターRFとGR86・BRZでは 0-100加速はどちらの方が速いでしょうか? また、海外の2.0L搭載の幌との比較もお願いします m(_ _)m
2022.2.5
ロードスターRFでオートマに乗っているのですがそんなに変なことでしょうか。 マニュアル免許は所持しているのですが、サーキットも行かないですし、以前はマニュアル車を運転していたのですが自分には合わ...
2024.2.27
ロードスターrfに乗っているのですが、見た目に飽きてきました。写真のようなカスタムをしたいのですが、かっこ悪いですかね?友人にはださいと言われてしまったので皆さんの意見を聞いてみたいです。 ここ...
2024.5.27
スポーツカーについて質問です。 もし自分が乗るなら買うならどのスポーツカーを選びますか? 理由も書いてくれると助かります。 トヨタ 86NE6 トヨタ GR86 トヨタ GRヤリス スバル ...
2025.2.17
スーパースポーツ、本格スポーツカー、スポーツカーもどきは以下の通りで合ってますか? 【スーパースポーツカー】 ・ホンダ NSX ・日産 GT-R (nismo含む) 【本格スポーツカー】 ...
2024.12.31
車が好きな方にご質問があります。 私、免許(at限定)を取得し、車を買える段階まできたのですが、次の3車種で迷っています。 1、ダイハツ コペンGRスポーツ(2020年式、0.8万km) 2、マ...
2023.7.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!