マツダ ロードスターRF のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
541
0

エンジン回転数を実用回転域(3500回転以下)に縛った上で、0-100km/h加速をすると、BMW 118dやアクセラ2.2xdの様なディーゼル車の方が速いのでしょうか?

86GT、マークX250、ロードスターRF等と比較した場合です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実用回転域かは別として、速いでしょうね。
118dやアクセラのような最近のディーゼルは特に。
5000rpm程度から赤でしょう。
もしかしたらATで全開加速させると3500rpmくらいでギアが変わるかもしれません。
結構良い条件設定なのでは。
今時トラックでさえ3500rpmまでならしっかり回ります。
エルフだと4000rpmから赤のはず。

その他の回答 (3件)

  • ディーゼルの3500rpmってのは、最高回転よりも高い回転数になります。(通常、3000rpmがリミットと思われます。それでも高いかな・・・)

    そうなると、ディーゼルの方が早いです。

    ガソリンエンジンと同条件になりません。

    ガソリンエンジンで3500rpmであれば、ディーゼルだと、1500rpmとかじゃないでしょうか?

  • 列記されたNAガソリンエンジン車と比べると、直噴ターボディーゼルの方が速いと思いますが、ディーゼルで3500rpmというのは常用回転域ではないのです。
    ガソリンエンジンだと5000rpmくらいに相当するでしょう。

  • ディーゼル車の方が速いのでしょうか?

    エンジンの
    最高回転域が低いので
    エンジンの伸びに関しては
    ガソリンエンジンの方が早いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスターRF 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターRFのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離