マツダ プレマシー 「「『クルマというもの本来の魅力』と『ファ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ プレマシー

グレード:20S DISI(AT_2.0) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「『クルマというもの本来の魅力』と『ファ...

2007.8.4

総評
「『クルマというもの本来の魅力』と『ファミリーユースでの実用性』の,高いレベルでの併存」
両者はそれぞれが相反するもの。
それらがかなり高いレベルで両立している,と感じます。
調べたり,試乗したりした限りでは,このプレマシーが,そういった点ではナンバー1だと勝手に考えています。
燃費だけは,直噴DISIだからといって,期待しすぎない方がいいと思います。(ガソリン価格高騰の折,唯一のマイナスポイント)
けれど,これほど,乗っていて「もっと乗りたい,遠回りしたい」と思えるミニバンはないと思います。
「マツダだけはない(絶対に買わない)」と言っていたお嫁さんも,一回の試乗で,このクルマだけでなく,マツダというブランドイメージまで変わりました。(ディーラーの対応もすごくいいですよ。Tなどと違って,数は少ないけれど1人1人を大切にしてくれているという感じが伝わります)
このクルマのよさは,男性には分かりやすいけれど女性にはわかりにくいかも知れません。また,マツダのブランドイメージも男性が思うほどよくないかも知れません。
けれど一度試乗すると,絶対によさが伝わります。一度試乗することを強くお勧めします!!
満足している点
満足:
エクステリアは文句なし!ミニバンぽくないですね。スライドドアでここまでできるとは…
インテリアの「デザイン」は,変にごまかしていない感じで個人的には好みです。
この値段でこの装備なら,大満足です。なんていったって,両側自動スライドドアとウォークスルー,肘掛けは使ってしまったら離せません。
走行性能も大満足。山道のドライブウェーでも,約1.5t(スライドドア付き)のミニバンと言うことを忘れてしまいそう。よく走り・よく曲がり・よく止まります。特にハンドリングはとっても素直です。全般的に骨格が太く,筋肉がしっかり引き締まっている感じ。ゴルフに似ていると思いました。
また,3ナンバーだと意識しなくてもいいぐらい,取り回しが楽です。嫁さんもすぐに運転に慣れました。
マツダの,クルマづくりに対する「生真面目さ」が伝わってくるようです。
不満な点
インテリア:あえて言うなら,マテリアルの質感かな…すぐに傷がつきそうで…
あと,燃費…直噴DISIと言うことで,勝手に期待をふくらませていた自分が悪いかも…
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離