マツダ プレマシー 「走る、止まるが高次元にバランスされ、ミニ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ プレマシー

グレード:20S(AT_2.0) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走る、止まるが高次元にバランスされ、ミニ...

2007.7.27

総評
走る、止まるが高次元にバランスされ、ミニバンという本質から逸脱することなく、他社から見てもお手本となる最高の車、これがプレマシーだと思う。販売網、イメージ・・・購入をご検討されていて迷っている方達は固定観念を捨て、まず試乗をする事をお勧めします♪

自分も、決めていた車があったのですが、ふらりと寄ったマツダ店で試乗して一目惚れしてしまった車がプレマシー
満足している点
♪1 街中で余り見かけることなく存在感ばっちり。
♪2 ボディーの割りにスイスイ曲がるハンドリング
♪3 乗っててきゅっと締まった感じ、剛性がしっかりしてて安心でき   る。
♪4 ブレーキ感覚も大変馴染みやすい。
♪5 必需品とも言うべきか?バックモニターは超便利
♪6 電動スライドドアをOFFにして手動に切り替えても、軽くスイスイ
   閉まる。
♪7 重いボディーの割りに、走り出しがスイスイ♪はっ、スポーツカ   ーではなくミニバンだと我に気づく時しばしば(笑)
♪8 総合的に、ハイレベルな車に仕上がっているのに何故こんなに安   いの?しかも値引きも凄いし!
♪9 プレマシーのボディー色、どれもプレミア色という感じでGOO   D!
♪10これだけは不思議な感覚!乗っていて楽しい!
不満な点
△1 特にありませんが、青が好きな自分にとっては、やはりメータ系   はブルー系がよいと思いました。これはMPVとの差別化もある   のかな?
△2 あとは、運転席、サードシートの肘掛は、もう少し太めの方が良   いと感じたところです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離