マツダ プレマシー 「2回目の投稿です。6ヶ月点検を終え350...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ プレマシー

グレード:20S(AT_2.0) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2回目の投稿です。6ヶ月点検を終え350...

2007.7.22

総評
2回目の投稿です。6ヶ月点検を終え3500㎞くらい走行しました。トラブルは一切ありません。最初の投稿時と比べてほとんど印象は変わっていません。総じて大変良い車だと思います。ただ使い慣れるにつれて、もう少しこうだったらなぁ、という欲も生まれ、それを不満点に挙げてみただけで、ここだけは絶対直して欲しいと思う点はありません。
1回目の投稿時に挙げた不満点の燃費ですが、車のサイズ、排気量、車重を考えればこんなもんではないかと思います。MC後は燃費も改善されてるようなので問題ないんじゃないでしょうか。それよりガソリン代そのものが高すぎる方が問題です。
このタイプにありがちなAピラーによる右前方の視界の悪さですが、プレマシーはフロントガラスの形が下方に末広がりになっている為、運転席から見るとAピラーが外側に広がっているようになり、視界の悪さは気になりません(運転席のポジションでもかなり改善できます)。その点は他社同タイプの車とは明らかに違います。
そして走行性能!走る方も良いですが、車重がかなりあると思うのですがピタリと止まってくれます。素晴らしいですね。夏休みに東京から関西まで行くのが今から楽しみです。
満足している点
やはり走行性能。
運転のし易さ。
両側電動スライドD。
エクステリア。
不満な点
後方視界が若干悪い。走行中は問題ないですが、車庫入れなどバック&ターン時は少し気を使う(OPのバックモニター付きなのでだいぶカバーされてますが)。
ダッシュボードなどの表面に傷とか汚れが付き易い。
ハザードの位置が微妙。
オートワイパーの反応の仕方が少し微妙。(イヤならオートにしなければそれで済みますが)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離