マツダ プレマシー 「最近の走る楽しさを持ったミニバンの最初の形がこの車だと思う。 今見ても車としてのスタイルバランスはミニバン離れした最高の物を持っていると思う。ただ広」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ プレマシー

グレード:SPORT(AT_2.0_7人乗) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最近の走る楽しさを持ったミニバンの最初の形がこの車だと思う。 今見ても車としてのスタイルバランスはミニバン離れした最高の物を持っていると思う。ただ広

2007.2.15

総評
最近の走る楽しさを持ったミニバンの最初の形がこの車だと思う。
今見ても車としてのスタイルバランスはミニバン離れした最高の物を持っていると思う。ただ広さだけを追い求めた最近のミニバンからは感じる事の無い色気をこの車は持っている。
このような車を作るマツダにはいつまでも元気なメーカーでいてほしいと思う、決して他のメーカーに対抗して同じようなコピー品のような車を作って、売る台数だけを競うようなメーカーにはならないでほしいと思う。
所有する喜びを感じる車をいつまでも世に送り出してほしい。
満足している点
この車を狭い広いで、比べてはいけないと思う。
と言うよりは、ミニバンとしてどうなんだ?何て言ってはいけません!
ここが良い
①スタイルの塊感
フェンダーの微妙な膨らみ&純正17インチアルミ(少し中に入り過ぎてるのが残念)。
オフセット38ミリ近辺のホイル+車高20~30ミリダウンでまるでデザインデッサンそのままのスタイルになります。
②足回りのしっかり感。
サスだけ変えるチューニングでもかなりバランスが取れるのはショックやボディーがしっかりしているからか。(ただし30ミリ以上バネのみで落とすと極端にダメ車に変身)
フロント下のブレースバーを入れると、落ち着いたハンドリングになる。
③ボディー剛性が以外にある。
ボディーなのか、サス周りの剛性なのか全体にしっかりしている。
ボディーの動きにしなやかさがあり、室内のキシミ音も開口部の広い車にしては少ない、ドアシールの二重化、Aピラー内部にチューニングに使われるウレタン補強材が充填されてる(全グレードかは不明)等走りのマツダらしい車作りが実感出来る。
④ディーラーの対応が最高(場所によって賛否あると思いますが・・)
当方の千曲市国道沿いのディーラーは、最高です!!何が良いのかというと、整備&クレームの対処 特にディーラーが嫌がるような室内から出る音(ちょっとしたキシミ音)等のクレームにもしっかり対応してくれて !ピタリ! と治してくれました。チューニングにも理解を示してくれて積極的に作業してくれますし。
今まで何軒かディーラーにはお世話になった事があるが一番ではないかと思う。(お世辞抜きです)
不満な点
①4ATのセッティングなのかミッションの構造なのか変速がおかしくなる時がある。
②小回りがボディーの大きさのわりに利かない。(17インチ仕様だからかも)
③チューニングパーツが無い(しない人は関係ないが、この車はしたくなる)
ただエンジン関係のチューニングパーツはどれをやってもあまり効果が上がらないような気がする(プラグコード・イリジュウムプラグ・アーシング・エアクリーナー・マフラー)燃費もフィーリングも???
特にオート○グゼのマフラー!!車好きには静か過ぎ!まーミニバンだからだろうが・・
④純正のナビは最低! 社外にした方が絶対お得 ナビだけで30万近くしたような気がする、そんな金出すならかなりの高級ナビが買えるよ。
⑤内装が安っぽいかな
スポーティーないちずけだからって黒い内装って考えが古い!(未だに何処のメーカーもやっているが・・・)それにホワイトメーターにグリーンの照明・・・発想が古過ぎる、昔のスポーツカーそのまま・・夜になると室内の風景だけ何年か前の自分のAE86に逆戻り。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離