マツダ プレマシー 「満足してます ロールーフミニバンが欲しくて、本当はH社のオデかストにしたかったのですが、妻がスライドドアを希望したため断念。その次の候補であったMPV」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ プレマシー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

満足してます ロールーフミニバンが欲しくて、本当はH社のオデかストにしたかったのですが、妻がスライドドアを希望したため断念。その次の候補であったMPV

2007.4.24

総評
満足してます
ロールーフミニバンが欲しくて、本当はH社のオデかストにしたかったのですが、妻がスライドドアを希望したため断念。その次の候補であったMPVは予算オーバー。半ば仕方なくプレマシーにしたのですが・・・。
さすがZOOM-ZOOMを謳っているマツダだけあって、運転が楽しい楽しい!今年の3月始めに納車しましたが、7,000キロ乗りました。
2000CCで車重も重めということもあり、パワフルで速くて、とまではいきませんが、必要十分な動力性能です。
家族(妻、もうすぐ3歳の息子)も大変喜んでいます。
ディスチャージヘッドランプ、明るいですね。夜のドライブも安心です。
プレマシーにしてよかったです!
満足している点
なんといってもハンドリング!
ボディ剛性の高さ(私はマツダスピードのタワーバーを入れてます)もあって、クイッと曲がり、狙ったラインをトレースできます。腰高感も無く、ミニバンであることを忘れてしまいます。
また、ブレーキもよく効き、安心感があります。
ボディカラーは新色のダークプラムマイカにしました。なかなかいいですよ(H車みたいですが)。外観が地味という方もいらっしゃいますが、私はかえってスッキリしてかっこいいと思いますよ。
シートも適度な硬さで運転も疲れません(もう少し運転席の肘掛が長くて、さらに角度調節機能があれば最高でした!)。
それと、電動スライドドアもなかなか便利です。
不満な点
燃費はイマイチですね。ある程度は覚悟の上でしたが・・・。
それよりも、本皮巻のステアリングを標準とまでいかなくても、せめてオプションで設定して欲しかった!ウレタンはやっぱり安っぽい・・・。それも含めてアフターパーツが少ない。
雪国在住のため4WDにしましたが、4WDは1月の改良後もアクティブマチックなしの4ATのみの設定なのが寂しい。
あと、斜め後方の視界が悪いので、注意が必要ですね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離