マツダ MAZDA3 ファストバック ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)

マイカー登録
マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル
428

平均総合評価

4.7

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.8
デザイン
4.9
積載性
3.3
価格
4.1

総合評価分布

星5

309

星4

95

星3

20

星2

2

星1

2

428 件中 121 ~ 140 件を表示

  • ふじ. ふじ.さん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(MT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    美しい

    2022.11.8

    総評
    見た目も、そして乗り味も結構上質ではないかと思います。
    満足している点
    エクステリアもインテリアも美しいの一言に尽きる
    不満な点
    パワーはやはり同じ2リッターでもターボ付きのSUBARUレガシィのEJ20には全然敵わない……が、少し慣れて高回転まで回すことに慣れれば日常ある程度の坂道でも特に不満は無い
    乗り心地
    ややかたいとも聞いていたが、前乗っていたレガシィに比べれば乗り心地は上質である

    続きを見る

  • sunaking sunakingさん

    グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    かっこいい

    2022.10.24

    総評
    100点 かっこいい
    満足している点
    かっこよく、スタート時の加速感がお気に入りです。
    不満な点
    ロングノーズのため、狭い道はきついです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • もとうと もとうとさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    素うどん、薄口醤油味

    2022.10.23

    総評
    マツダGen7のトップバッター、これからのマツダはこう行くぜと言う決意を表す1台。 売れ行きは正義だよ兄貴を地で行くはずの最量販Cセグのハズなのに世界の高級車がひしめくデザインオブザイヤーをなぜか獲っち...
    満足している点
    内外装どころか動的質感をもひっくるめた美しく走る()な世界観を体感出来るクルマ。 平たく言えばのんびり乗りたくなっちゃうw
    不満な点
    自分のレストランを持つことが将来の夢の主査さん曰く3の隠れコンセプトは『めっちゃ旨い素うどん』だそうで乗ってみると確かに食べた瞬間に自然と旨いと呟いてしまうような、よく吟味された素材の良さを活かした乗り味...
    乗り心地
    普段は20Xに乗ってる俺ですがまず第一印象、 あー静かだなー、あー乗り心地いいなー(笑) いや待て、年次改良でさらにサス柔くしたか? つっても後に乗った60よりは十分硬いっつーか心地良い硬さです。 ...

    続きを見る

  • 岡山の竹之内 岡山の竹之内さん

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    見て、乗って、走って楽しむ車

    2022.10.20

    総評
    気に入ってますよ。 峠を攻めるわけでもないし、街中や郊外を流すなら良い車です
    満足している点
    エクステリア、インテリアともに綺麗に出来てます。 ディーゼルで走りも良く燃費もそこそこなので楽しく走れます
    不満な点
    後ろが見にくいのと乗り心地。突き上げ感がちょっとね。 固いかと言われれば違う。ハイスピードだとフワフワする。できれば低速でフワフワ、高速でカッチリなサスにしてもらいたい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • junjun500 junjun500さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    デザインオリエンテッド

    2022.10.16

    総評
    デザインに惚れたのなら買って後悔はしないと思います。今では貴重なマニュアルトランスミッションも選べるというのが選択肢を拡げることが出来て良いと思いました。動力的に過不足なくを望むのでしたらガソリン2000...
    満足している点
    内装の質感、走りの素直さ、デジタルデバイスの優秀さ、外装の美しさ
    不満な点
    給油口のパネルを押すと周りのボディパネルも押されて凹むところ。
    乗り心地
    以前がフォルクスワーゲンのPOLO(9N)GTIだったのでそれほど固くは感じません。むしろちょうど良い乗り心地。

    続きを見る

  • いわちゃんさん いわちゃんさんさん

    グレード:20S 100周年特別記念車(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    エイジングによって乗り心地、エンジン快調♪

    2022.10.6

    総評
    100周年記念モデルは特別装備がてんこ盛りで、スペシャルティ感と満足度がハンパないです。エイジングによって良い乗り味に変化しつつあり、前車ゴルフ 7に乗り味で負けない,むしろ総合力ではマツダ3が上回ると断...
    満足している点
    100周年記念の特別外装・内装はまったく飽きが来ません。当初硬い乗り心地と低速時のエンジン音にやや違和感を感じていましたが、7000kmを超えた現在ではエイジングの効果(?)によってか、まったく問題無し。...
    不満な点
    問題は燃費でしょうか。普段ちょい乗りばかりなので、9〜10km/L程度に留まっています。高速道中心であれば15〜16km/Lを記録したこともあります。 あとは独特なファストバックもボディ形状にこだわった...
    乗り心地
    当初「硬い‼︎」と感じていた乗り心地は、これもエイジングによってまろやかに変化しつつあります。

    続きを見る

  • あやたか361 あやたか361さん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    相棒と呼べるようになるまで3年かかりました。

    2022.10.4

    総評
    前席2名乗車での使用なら、どこかに出掛けたくなるような楽しい車です。大人4名乗車やトランクに沢山荷物を積む機会の多い方には不向きかと。 夫婦二人がメインの我が家にはピッタリな一台です。
    満足している点
    価格に不釣り合いな内外装の高級感と飽きないデザイン。
    不満な点
    夜間の車内電光類の地味さ暗さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • funkytoy funkytoyさん

    グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    満足度が高いMTクーペ風スタイル

    2022.9.26

    総評
    今後希少となる純ガソリンMT車です。大人っぽいクーペ風スタイルとプラチナシルバー色もお気に入り。
    満足している点
    すばらしいスタイリングとしっとりとしたハンドリング。シートは長時間でも疲れにくい。ハンドルやシートの調整範囲が広くちゃんと運転姿勢が取れる。オーディオの音質が良い。
    不満な点
    215幅の18インチタイヤは1.5Lには重たい。CD、ワンセグ、フロントディスプレイは不要かな。狭い場所では取り回しに気を使う。路面が悪いとインパネから異音あり
    乗り心地
    少し硬めでタイヤのドタバタ感がある。室内の静粛性が高い。

    続きを見る

  • xxx_2D xxx_2Dさん

    グレード:15S レトロスポーツエディション(AT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    -

    ユーザーを選ぶクルマです。

    2022.9.26

    総評
    ロマンです。満足しています。
    満足している点
    デザイン、走行安定性。
    不満な点
    車重がある分、坂が辛い…かも?
    乗り心地
    段差を乗り越えるとき、下から突き上げるような感覚があります。が、許容範囲内です。一般走行は静かだと思います。

    続きを見る

  • Gainer Gainerさん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    乗りたくなる車

    2022.9.20

    総評
    ボタンの押し心地など、細部にまでこだわりがある車です。知れば知るほど、乗るのが楽しくなる一台です。
    満足している点
    インテリア、エクステリア共に抜群!! マツコネの機能や使い勝手、賛否ありますが、私は好きです。
    不満な点
    後方視界はあまり良くないです。 360゜モニタは解像度も良いので、視界の悪さをサポートするには、あると便利です。
    乗り心地
    長距離でも疲れません。良いです。

    続きを見る

  • Hoin_y Hoin_yさん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    -

    便利だなぁ!

    2022.9.17

    総評
    これ以上便利になって欲しくない(笑)
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ¨蒼¨ ¨蒼¨さん

    グレード:15S 100周年特別記念車(AT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    100周年記念モデルは(・∀・)イイ!!

    2022.9.5

    総評
    デザイン、内装は最高にいいが、後部視界が最高に悪い。 バックモニターは必須
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • civilp10 civilp10さん

    グレード:20S バーガンディーセレクション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    セクシー

    2022.8.31

    総評
    今時の車だから機能は充実していて、旧車から乗り換えるとカルチャーショックなくらい素晴らしいです。 何より格好いい所に惚れました。
    満足している点
    止まってても動いてても、どの方向から見てもスタイリングがいいところ。
    不満な点
    後方視界が悪いのは定説です。グローバルスタンダードだから仕方ないですが、車幅はこんなに要らないかなぁ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • PenpEn PenpEnさん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    単なる“道具”でないことを教えてくれる車

    2022.8.29

    総評
    日々の通勤や買い物、休日のロングドライブなど、自分+もう一人にはピッタリ。
    満足している点
    デザイン性の高さ。 オプションのBOSEスピーカーは本当に素晴らしい。 安全装備はクラストップ。
    不満な点
    爆発的なパワーは無く、あくまでも実用加速を重視したトルク。 デザイン重視で積載性はイマイチ。
    乗り心地
    日常の使い方では硬めだと思います。 不快とまではいきませんが、グレーチングや橋の継ぎ目、踏切を渡るときなどにしっかりと振動を感じます。 ディーゼル車特有のガラガラ音は、車内にいるとそこまで気になら...

    続きを見る

  • ぬまさんK ぬまさんKさん

    グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    好みの分かれるハッチバック

    2022.8.28

    総評
    普段使いにもでき、休日ドライブにも丁度良い 比較的シンプルで情報量の少ない内装は好みがわかれるかも
    満足している点
    見た目、燃費 追記:長距離も快適
    不満な点
    視界が悪い、パワーがない 追記:アクセサリー系が純正しかない、ワイパー等も純正以外の選択肢がほぼ無い
    乗り心地
    価格を考えれば静粛性は高め。ドアの開閉音も重め。荒れた道だと乗り心地は固く感じる。ただ無駄にフワフワしたりしないので安心感はある。 追記:やはり足回りは硬いらしい。スポ車乗りからも硬いと言われる。

    続きを見る

  • ken -寝るのが好き- ken -寝るのが好き-さん

    グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    デザインが好きなら買う価値あり

    2022.8.27

    総評
    長距離の高速走行が多く燃費重視、デザイン重視で決めたので大満足です。100㎞/hを超えたり、峠を攻めたりするのは向きませんが、もともとそういう車ではないので、文句はありません。が、欲を言えば「SPORTS...
    満足している点
    エクステリア・インテリアのデザイン リッター20㎞を超える燃費 BOSEスピーカーの音 360°カメラやACCが便利
    不満な点
    斜め後ろの視界 ハンドルが軽くて切れすぎる 攻めた走りには向かない 安全制御が効きすぎる (バック時の急ブレーキやめて)
    乗り心地
    室内にいるとディーゼルのガラガラ音や振動は気になりません。エンジン音を聞く車ではないので、BOSEのスピーカーでお気に入りの音楽を流しています。日常速度域は足はドイツ車っぽい硬さですが、もうちょっと段差の...

    続きを見る

  • 栗羊羹 栗羊羹さん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    4

    お尻美人

    2022.8.26

    総評
    マツダの車は良くも悪くも路面の轍や凹凸を割と素直に伝えてくれて、スポーティという人もいれば、安っぽいと一蹴する人もいる。マツダ3はスポーティだが、あまりにもスポーティすぎて、乗用車と割り切れず、値段以上の...
    満足している点
    世界的に見てもトップクラスの美しさと言ってよい。ショールームのガラスに映ってニコニコ、降りて眺めてニヤニヤ
    不満な点
    全世界のカーナビゲーションが一斉にマツコネに変わると言うなら、1歩譲ってこのUI(ユーザインターフェース)を許せる。ホームボタン、オーディオソース、戻るボタンの配置を短時間で覚えられないし、ダイヤルを用い...
    乗り心地
    乗り心地ははっきりと硬い。乗用ハッチバックでここまで硬くてよいのかと戸惑うほど硬い。 バネが硬くても、動き初めの突き上げをいなして、揺れ残らずバシッと動きを止めてくれればむしろそれは大歓迎なのだが、その...

    続きを見る

  • KAZU-MAZDA 3 KAZU-MAZDA 3さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    美しい

    2022.8.16

    総評
    かなりおススメです!
    満足している点
    デザイン 内装 走行性能
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 赤まんた3 赤まんた3さん

    グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    エレガントすぎるデザインだけど実は走りもイイね

    2022.8.16

    総評
    人も乗せれて走りも中々いいです。 しかも安全機能がこれでもかってくらいついてる割に運転してても楽しいですね。
    満足している点
    メインでロードスター(NA6)→(ND5RC)と乗り継いでの買い替えでした。 こんな異世界的な楽しい車を2台で15年以上乗っていた人間が、普通の車をいきなりは購入できませんw リハビリ的な楽しくて実用...
    不満な点
    屋根がオープンにできない。2シーターじゃないから重い・・・ いやロードスターじゃないから言いません、そんなことw 何も不満はないですね。
    乗り心地
    NDと比べると圧倒的に静かです(当然w) アクセラやMAZDA2と比べてもスムーズに動くし変に挙動がバタつかないです。 というか重くでもなく柔らかくでもなく 「しなやか」に動くが正解でしょうか。

    続きを見る

  • おーいしさん おーいしさんさん

    グレード:XD バーガンディーセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    美しいデザイン

    2022.8.15

    総評
    内外装共に調和された美しいデザインが好みです。AWDのGVCはすごいと思うんですけど、あまり評価されてないのはなぜなんでしょう。また、古い車ばかり乗ってきたので、色々な安全装備に驚くばかりです。
    満足している点
    内外装共に異物が無く非常に美しいと思います。装備も充実していて素晴らしいと思います。
    不満な点
    不満ではないんですが、AWDだからでしょうか、横Gを感じないコーナリングが不思議なフィーリングで、アンダーなはずなのに何もしなくてもぐいぐい曲がっていきます。FR的な挙動を感じる時もあります。コーナリング...
    乗り心地
    GVCでフラットなコーナリングは非常に不思議なフィーリングです。 足の固さは高速のつなぎ目で跳ねるかなとも思いますが、さほど気にはなりません。下道は多少硬めか。BMWと似ているように感じます。 コーナ...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離