マツダ ファミリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
915
0

ファミリア ドリフト?

マツダにファミリアという車があります。

昨今話題になった車で、ここ数日
ファミリアといえばこの話題で持ちきりです。

======================================

工場内ではまず、出入り口付近の歩道に乗り上げながら、
従業員2人を後ろからはねた。この直後、勢いあまって停車車両に
ぶつかったが、その後、再び加速。敷地内に設置された信号機を
無視して、減速・停車をせず暴走を続けた。

この間、車を高速で横滑りさせて道を曲がるドリフト走行などの
高度な運転技術を使って急な方向転換を繰り返した。
工場から出る際は、制止しようとした警備員をはねるそぶりをみせ、
強引に門を突破していたという。

関係者によると容疑者は、ドライブテクニックを紹介する雑誌を愛読。
犯行に使われた車両のマツダ・ファミリアは、スポーティーな走行も可能なタイプで、
日ごろから運転を練習してきたとみられている。
======================================

件のヤフーニュースの文面は、後日訂正されており、
元は「ドリフト走行・・・」の後に「後輪を空転させて、アクセルターンなどを・・・」
との記載がありましたが、これが現在は削除されている模様。

”後輪を空転させて、アクセルターン”

”スポーティーな走行「も」可能なタイプ”

”日ごろから運転を練習”


・・ファミリアで。


さて、情報を検索するかぎり、このファミリア。
FF駆動か4WDが設定されているようですが、
ファミリアで所謂ドリフト走行は可能なのでしょうか?

ファミリアでドリフトできる方、ご意見のある方、ぜひ
ご回答をお待ちしております。


(追記)
過去、シルビアを2台乗り継いできたのですが、
根本的な駆動方式が異なる為、FF車のアクセルターンは無理、
サイドターンが限度ではないか?FF車でのそれは所詮
「ドリフトっぽい挙動」をさせるだけ・・・と私は思うのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ファミリアで所謂ドリフト走行は可能なのでしょうか?
>ご意見のある方、ぜひご回答をお待ちしております。


意見のあるものです。


普通の人(車やモータースポーツ等の知識のない人達)の考える『ドリフト』とは

『普通の人達ではできない運転方法や運転技術』
通常のドリフトや4輪ドリフトの他に、アクセルターン、サイドターン、パワースライド、テールスライド、タックイン等も含まれている。

教習所では習わない走行方法は『ドリフト』になりやすい。
普通は“右に曲る場合は、ハンドルを右にきって曲る”。どういうわけか『右に曲る場合に、ハンドルを左にきって曲る』という特殊な人達が存在する。
転回(Uターン)は、ハンドルを右(場合によっては左)にきり、アクセルとフットブレーキ操作でするのが普通。しかしながら『サイドブレーキ』(駐車ブレーキ)を操作・駆使し、徐行とは思えない速度で転回をするという特殊な人達も存在する。


わかっていない人達にとっては、あやしい挙動をする走行方法は全て『ドリフト』。


最近の電子制御4WDの車って、ドリフトできるのかな?
勝手に配分が変るのって、操作が難しいような気がする。
私のはフルタイム。限界超えると4ドリ状態になる。FR感覚でカウンターきると、道路外やガードレールに直行!
全輪空転している状態にするのも操作するのも難しい。けど、ある意味で楽しい。私は、故意にそういう状態にすることはないかな。グリップ派。ドリフト面白そう。余裕があったらやってみたい。

その他の回答 (7件)

  • 頭文字Dで、シビック使いのシンゴがサイドブレーキ使ってドリフトしてました。犯人もかなりのFF使いですね!
    マツダ攻めるより、妙義山攻略しろよ!

  • ABSカットしてサイドターンを連発すれば素人にはドリフトに写るのかな?と思いました。

    アクセルターンは絶対に無理ですよねw だってリアが駆動しないし。
    ABSカットを前提としてバックスピンターンは可能ですね。
    あと、Fドリ専用に仕上げて無い車ではリアが粘りすぎて綺麗にリアが流れません。
    暴走車両のリア周り(特にリアタイヤ周辺)が写った画像があれば判り易いのですが。

  • この手の走行方法に詳しくない人が記事を書くと、こうなってしまいます(笑)。

  • 北海道に住むものです。雪上ならFF車で サイドブレーキ引きっぱなし+アクセルON すればかなりコンパクトにUターンできますが…はたしてドライでできるのか(゜∇゜)

  • 私もドリフトっぽいことはできると思います。でも、アクセルターンは・・・無理じゃんと思いました。シビックでアクセルターンってしないよね?と。
    向きを変えるためにやっていたのでしょうからサイドブレーキでやってたはずですよ。あとは、タックインでリヤを滑らせるとか。

  • サイドターンでしょうね!自分もR31~R33のGTSやシビックやインテR等FF、FR乗ってましたがドリフトなら後輪駆動ですよね、FFや4WDはドリフトではなくただのテールスライドです、それでもかなり高度な技術です、暴走するような犯罪者はサイドターン程度でしょう、4WDでドリフトできる様なドライバーはもっと立派な人間なってますよ

  • 回答ではないですが、やっぱりあの記事に疑問を抱く方は他にもいらっしゃったんですね。

    私もその一人で質問しました。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342782963

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ファミリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ファミリアのみんなの質問ランキング

  1. “ファミリーカー”と言えば?

    2023.3.7

    解決済み
    回答数:
    32
    閲覧数:
    366
  2. MAZDA自動車の最高傑作は?

    2018.8.9

    解決済み
    回答数:
    29
    閲覧数:
    345
  3. マツダと聞いて最初に思い浮かぶ車種は?

    2020.1.17

    解決済み
    回答数:
    25
    閲覧数:
    142
  4. 復活して欲しい車名は? ただし国産車のみでお願いしますm(_ _)m

    2013.5.27

    解決済み
    回答数:
    23
    閲覧数:
    590

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離