マツダ CX-8 「ミニバンに乗りたくないお父さんへ」のユーザーレビュー

tsubotabi tsubotabiさん

マツダ CX-8

グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

ミニバンに乗りたくないお父さんへ

2022.6.16

総評
全体としては非常に満足しています。元々アンチマツダでしたが、試乗した瞬間にイメージが変わりました。気が早いですが、次もマツダにしたいと思える1台です。
満足している点
①3列目の安全性
購入の決め手はこれです。家族で楽しくお出かけするための3列目ですから、やっぱり安全性が一番です。
②意外と広い3列目
大人の男で無ければ、十分快適に過ごせる広さです。ドリンクホルダーが2つずつついている点も◎
②内装の質感が高い
メッキ多用の下品な感じではなく、とても落ち着く空間になっています。また、ナッパーレザーの触り心地は癖になります。
③燃料費が安い
月1300km程度(郊外、市内半々)の走行で燃費は14km/L弱。前車が9km/Lでハイオクだったため、月々のガソリン代がほぼ半額になりました。
④必要十分な快適さ
シートヒーター、ステアリングヒーターは1度使ったらもうやめられません、夏もベンチレーションのお陰で快適に過ごせます。静粛性に関しては街中であれば非常に静か、郊外~高速道路になるとさすがにロードノイズが入ってきますが、オーディオの音量を大きくする必要もない程度です。
⑤取り回しの良さ
全長はやや長いですが、全幅が大したことないため取り回しに困ったことはありません。
⑥シュッとした見た目
全高と比べ全長が長いからか、角度によってはSUVではなくワゴン車のように見える点が非常に気に入っています。
不満な点
①塗装が薄い
飛び石で一発で剥がれます。価格を考えるとどこかでコストカットしないといけませんからね
②窓を開けた時に聞こえるディーゼルのガラガラ
窓を開けると途端に安っぽい音が聞こえます。窓を閉めいていれば一切気になりません。
③乗りにくい3列目
お年寄りは大人では3列目は乗り込みにくいと思います。子供が乗る分には乗りにくそうな様子は一切ないので、子供しか乗らないのであれば気になりません。
④運転が楽しい車ではない
大トルクのエンジンを積んでいますが、やっぱりもっさりした動きです。前車が楽しすぎたというのもありますが・・・
デザイン

5

走行性能

4

乗り心地

4

積載性

5

燃費

4

価格

4

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離