マツダ CX-8 「良い車でした!」のユーザーレビュー

半魚21 半魚21さん

マツダ CX-8

グレード:XD Lパッケージ_6人乗り(AT_2.2) 2020年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
3

良い車でした!

2021.1.27

総評
正直に言うと、最初にCX-5も含め車両本体価格を調べCX-8は高額だな~と思っていましたがパッケージや質感を考えるとなるほどねと納得できるものでした。かなり大きい車両寸法という意識もありましたが言うほどでもなく、逆に大きい分車内にも余裕が生まれている恩恵があると思う。購入候補の最右翼だったんですけどね。
満足している点
内装の雰囲気がかなり高級車チックで非常に落ち着いた雰囲気。シートの作りも良く、3列目も含めちゃんと乗車出来るものでした。本格的SUVというよりは車高の高い6人乗り高級ステーションワゴンという様な感覚。乗り味も車のキャラクターに合っているというのか不快感はなく、それでいて観光バスの様に景色だけが流れていく乗車感の無いものではなく車に乗っているという安心感もあって良かった。
不満な点
他メーカーに乗っているものとしてはマツダのデザインがちょっと。初めのころはスゲ~カッコ良い!と思っていたが今はクドイな~と感じてしまう。
2列目、特に3列目の外の視界が狭い。スバルのクロスオーバー7に乗っていたせいもあるが、それを基準にすると同乗者が外の景色を楽しみながらということは難しい。しかし、だからと言ってこの車を買わない理由にはならないかな。

この車は本気で購入検討車種としてディーラーに行きましたが営業さんの謎のこだわりを押し付けられ、こちらの心配事(ゴルフバッグ4個が積めるかどうか)には「購入されたお客様からは何も言われていないので大丈夫だと思いますよ!」で片付けられてしまった。確認しましょう!と言ってバッグ2個でもいいから積んでみてもらえば納得出来たと思う(積めそうな広さでしたが)。積めるかどうか分からないものに400万円台は払えません。見積もりを作ってもらうときにもこちらの希望は4WDでエンジンはそんなにこだわっていないのとボディ色は白希望という事を伝えると,4WDは必要ないんじゃないですか?とかエンジンはディーゼルじゃないと走らないとか、営業さんが販売した車の半分以上がワインレッドで高いけど良い色だからと言ってワインレッドで見積もりが作られてきました。白ならば45000円位下げればいいですとか言いながら。誰が買うんだ?俺か?お前か?と思った瞬間に不愉快になり帰ってきました。縁が無かったということかな。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

3

高額に感じますが内容を知れば納得の金額ではないでしょうか。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離