マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
58
0

25日車のチェックランプが点灯し、内容は排気圧センサーの異常でした。
次の日にエンジンをつけてみるとチェックランプが消えていました。
23日に空ぶかしをしたのが原因かなと思っています。

ディーラーには持って行きますが、2週間先と言われました。
この一回チェックランプがついたけど、次の日に消えたという状況で運転するのは危険ですか?

2012年式cx-5 XD
です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

DPFに煤が体積して閉塞気味となり、内部の差圧が大きくなってる可能性があります。
この場合、直ぐに故障する様な事はありませんが、取り敢えずディーラーで点検するまでは、チョイ乗りは控えめにして、可能であれば流れのいい道路で30分以上のロングドライブをすれば悪化することもないでしょう。
但し、点検でDPFの状態が悪い場合は、交換となる事も有り得るし、強制的にDPFの再燃をすることで改善する場合も有ります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離