マツダ CX-5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
34
0

先日、車用のフットランプを購入し取り付けました。
フットランプはシガーソケットで給電しています。

エンジン始動時にフットランプがピカピカッと光り、点灯する場合と、上手く給電されず、ピカピカッと光った後点灯しない場合があります。

ブレーキを踏まずエンジンスタートボタンを押した場合は上手く給電されピカピカッと光らずにスタートボタンを押したと同時にパッと光ります。

エンジン始動時もこのようにスムーズに点灯して欲しいのですが、エンジン始動の数秒後に自動的にシガーソケットへの給電が始まる商品、または不安定な給電を安定させるような商品はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 当方電装屋です。
    ブレーキ踏まずにエンジンスタートボタンを押した場合って、エンジンは掛からないと思いますが、その辺はどうなってるんでしょうかね?

    単純にキーON状態で始動(クランキング)しない場合、電気回路的な構造上からです。

    フットランプが国内物か海外製品かで変わりますが、始動(クランキング)時ってシガーと言うかACC電源は遮断されます。

    始動後に再度通電しますので、その時の電圧変動がフットランプの保護回路を作動させてしまう可能性。
    給電が不安定なのでは無く、フットランプが正常ではないかハズレ品の可能性が高いと言う事です。
    もしくはシガーから取るタイプの製品では無く、DIYでシガーから取り出す様にしたので有れば、遅延回路を組むか製品を探すか取出し場所を変えるかですね。

    ただ、遅延回路の製品は中々無いのでは?と。
    そうなると、自分で遅延回路組むしか無いでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離