マツダ CX-5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
167
0

中古車購入についての質問です。

自分はCX-5というディーゼル車の購入を考えているのですが、よく見たほうがいい部分、これは確認しておいた方が良い等あれば、ご意見頂きたいです。

ちなみに自分は軽油車を乗ってた事がありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 片道30分、20キロを通勤する人ならガソリン車よりお得です。
    軽油は安いですが、ガソリン車にはない軽油だけのメンテがあるのでその分お金かかります。
    ディーゼル経験者なら世の中から無くなるだろうから最後にもう一度の気持ちで乗られるのだと思うので良いと思いますが、初めての方には勧めません。
    ハイブリッド買っても同じです。

  • マツダのディーゼルは欠陥と呼ばれる程に煤が異常に溜まります。

    「マツダ 煤」で画像検索すれば分かりますが、詰まってしまう程の煤に覆われたエンジンの写真が多数出てきます。
    専用オイルの価格も高く、全くお勧めできません。

    そもそもマツダ自体が見た目だけが良い車という感じですが、どうしてもマツダ車が欲しいならば、せめてガソリンエンジン車にするべきです。

  • (ディーゼル車乗りではないですが)
    CX-5のガソリン車(初期型)乗りです。以下、私が思う確認事項です。
    ・エンジンの状態確認は難しいと思います。走行距離を参考にする!
    ・後方の視界がご自身に合っているか?広いか?狭すぎないか?
    ・バックカメラ、サイドカメラの映り具合は悪くないか?
    ・ヘッドライトカバーのくすみ具合は?
    ちなみに、私はディーゼルとガソリン車を乗り比べてガソリン車にしました。長距離運転での使用ではないこと、ガソリン車のほうがエンジン重量が100キロほど軽いようでハンドリングやブレーキへの影響を考慮した結果です。ガソリン車での満足度は高いですね。

  • マツダのクリーンディーゼル2013を10年使用しているが、これまでトラブルはない。排ガス再燃焼でクリーン化をしている(尿素による処理はしていない)のでエンジンオイルを薄めてしまう恐れがある。当方はエンジンヘッドとオイルとをチェックしたが、問題なかったので、頻発しているのではなさそう。
    エンジンオイルの交換履歴は確認するとよい。
    また、タイヤが19インチと18インチがあるが、19インチは交換時に高くつくので18インチの方が好ましい。

  • ディーゼルの音と振動の確認はマストですね。
    自宅の環境が、住宅の密集した閑静な住宅街で、長時間アイドリングをする必要がないのならば、運転席での音と振動ですね。
    試乗車か、知り合いの車か、可能な車で登り坂での加速を試してください。
    ガソリンと比べると音と振動はあります。
    かなり遮音性は高いのですが、実際に体験した方が良いです。
    私は、トルクの太さとか燃費とかを考えてディーゼルを買いました。
    ディーラー店長は、知人でしたが、遠乗りしない人にはお勧めしないと言ってました。

  • 一度ディーラーさんで試乗してください。もちろん新車は考えていない。中古車で探していますなんて言う必要はありません。

    まずエンジンをかけてみて、一度車を降りてみて、そのノイズと振動が許容できるか、確認してみてください。複数人で行かれるなら、ご友人か彼女(?)に数メートル動かしてもらって、どれほどの騒音なのか確認してみてください。

    そのあと、トヨタに行って、ハリアーハイブリッドで同じことをやってみてください。

    これは是非やっておかれたほうが良いです。ディーゼルが初めてならね。

    CX-5のディーゼルの2019年以前の車両は、カムシャフトが削れてしまう不具合があるので、買ってはダメです。2019年、できれば2020年以降のモデルにしてください。グレードは、プロアクティブやSパッケージは選んではダメです。最低でもブラックトーンエディション以上を選んでください。出来ればエクスクルーシブかLパッケージかスポーツアピアランスをお勧めします。

    >よく見たほうがいい部分、これは確認しておいた方が良い点

    ディーゼルエンジンで、マフラーの匂い(稼働中の匂い)が臭いのはダメです。煤が詰まっています。6-10万円かけて煤掃除をしなくてはダメです。

    https://www.youtube.com/watch?v=CQHb45c_aj0&t=22s&ab_channel=%E6%9E%AF%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%95%B4%E5%82%99%E5%A3%AB%E3%81%B2%E3%81%A7%E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B


    あと、マフラーやエアクリーナーが交換してあるのは論外です。


    でもまあ、本当はハリアーハイブリットのほうが万人受けしますけどね。ハリアーが予算超過なら、カローラクロスハイブリッドという選択肢もあります。

  • 走行距離と年式で年間走行距離を推測します。
    ほぼ毎日乗っているでしょうから1万kmなら大丈夫でしょう。
    3千kmなら止めます。

    CX-5は大型アップデートした2021年以降のものが安定していると思います。
    欲を言えば2023年以降だと10.25インチディスプレイなど装備充実してます。

    中古のディーゼルはリスク覚悟です。
    購入した翌年に煤清掃で7万円掛かった友人います。
    見た目に騙された言ってました。

  • 短時間短距離使用多いとマツダのディーゼルは煤が溜まってエンジン不調になるのでまず自分の年間走行距離とか威容方法考えて選んだ方が良い
    マツダディーゼルエンジン不調とかで検索すれば動画サイトも含めたくさん情報出てる
    距離乗らないならガソリン車買った方が良い
    ディーゼルは燃料費は安いけどオイル交換量多いし尿素充填とかもあるし走行距離短いなら余り良くは無い

  • 自分はCX-5というディーゼル車の購入を考えているのですが、
    使用状況
    年間走行距離・12000kmを超えるなら問題無し
    年間走行距離・12000km以下なら・ガソリンのほうが
    軽油は凍ります
    軽油が凍る理由は
    潤滑などの目的で軽油に含まれるパラフィン(ワックス)が
    温度低下により結晶化し
    それらが結びついて流動性を妨げるからです
    氷のようにカチカチに凍るというよりは
    シャーベット状態をイメージするといいでしょう。

    そうなると
    燃料フィルターやインジェクター
    燃料パイプ内を軽油が流れにくくなるため
    エンジンがかからなくなるのです。
    もし
    軽油が凍った場合は
    一般的には外気温が上がって溶けるのを待つしかありません
    軽油が凍るのを防ぐ対策は、寒冷地に着いてから給油することです。
    たとえば
    マツダ「CX-5」の取扱い説明書を見ると
    「寒冷地域に移動するときは、
    現地に着くまでに燃料の残量が1/2以下になるようにしておき
    到着後はできるだけ早く寒冷地用の燃料を補給してください」と記載

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離