マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
158
0

CX5はまたマイナーチェンジしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

過去の内容と、先日の「CX-5に決定しました」投稿から、
今お乗りのモデルが下記の【※①】で、買い替えようとしているのが、
そのマイナーチェンジ後の【※②】のXDプロアクティブを、中古で、
と理解しています。

CX-5のモデルライフは、これまで以下の通り。
・KE型(初代)
2012年02月 発売 【※①】
2014年11月 マイナーチェンジ【※②】
2016年11月 生産終了(発売4年半後)

・KF型(現行)
2017年02月 フルモデルチェンジ
2017年08月 商品改良(発売半年後)
2018年02月 商品改良(発売1年後)
2018年10月 商品改良(発売1年半後)
2019年12月 商品改良(発売3年弱後)

ただ、その後の質問(新型CXー5は〜)を見ると、ひょっとしてKFがKEのマイナーチェンジだと勘違いなさっているんじゃないか、という可能性を感じました。

KEからKFへの変更は、FMC(フルモデルチェンジ)であって、MC(マイナーチェンジ)ではありません。

もし今回書かれた「マイナーチェンジ」が2014年の【※②】を念頭になさっているのであれば、ここまでの部分は無視してください。

さて。
という前提でみると、マツダの現行CX-5KF型は、欧州車のイヤーモデル制に近い商品改良を重ねていっています。
KFは、KEのように短い期間でFMCはしないはずです。たぶん、7~8年は売りたいでしょう。

もしもKFで、商品改良でないマイナーチェンジをするなら、発売4年経過後の2021年もしくは2022年が妥当だろうと想像します。

質問者からのお礼コメント

2020.1.28 23:11

回答ありがとうございます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離