マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
400
0

カーバッテリー パナソニックかユアサか悩んでます

CX-5のディーゼル車乗りで、純正はパナソニック(カオス)のT115です。

そろそろ寿命なので純正と同じカオスのN-T115/A4にするか、ユアサのER T-115 か、迷ってます。
メンテナンスフリーは劣化時急激の性能ダウンで一時的のでも延命出来なそうなので遠慮。(リチウムイオン程でないでしょうがw)
古い者なのでバッテリーは古河かユアサのイメージが強く、一番良さげなのは古河なのですが高いの断念。
優先順位
1、充電速度(通勤短く、かつ、行き帰りともにヘッドライト要なので)
2、CCA(寒い時間帯に始動が殆どかつディーゼル車なので)
3、液減が少ない(まめでないので頻繁に液量確認しない)
4、バッテリー寿命
の順です。

1の充電速度は、カオスの方が発売年が5年も新しく、やたら充電をPRしているから、やっぱり充電性能はカオスでしょうか?
2のCCAは容量は同じでCCAの公表は両者なしで、性能はユアサは30、カオスは115なのでユアサなのしょうか?
3の液減はカオスが多そうですが、蓋で防いでいる。
4なのですが、ユアサは結構PRしているのですが、下名の車の純正であるカオスは普通充電8Aなので、該当車は8Aで充電している??だとするとユアサは6.4Aとのことで過充電気味(液減、サルフェーションの要因?)で寿命短い?
あと、ネットで購入時には製造年月確認して購入するつもりですが、万が一古い奴送られる可能性あるとするとカオスの方が安心。

ネット上の情報と主観なのですが、どちらがお勧めですか??
出来るだけ、詳しい方(メーカーの人、販売の人、両方使ったことのある人等)
ご教授宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カオスは3つ使いましたが、大したことないですね。
60B19Rなので頭の60という数字が突出している割には40のバッテリーと変わらない印象です。
なので今はユアサ を使っています。
古河のアルテカの下位グレートもccaが高くて最近好きです。

質問者からのお礼コメント

2024.1.24 08:30

ユアサ注文しました。
普通充電流が純正バッテリーよりも低いので液減が少しだけ心配なのでを現バッテリーよりも少しだけ豆に液量のチェックをしようと思っています。
また、やっぱり長持ちさせるには低電流での満充電を豆にしてあげるのがベストなのでしょうが、車庫に電源がある訳でもなく充電するにはちょっと面倒なので、残容量具合、せめて夏冬の終始のどちらかくらいは充電してあげようかと思います。

その他の回答 (4件)

  • 性能的には大差ないと思いますので、値段が安いほうで良いと思います。
    バッテリーを長持ちさせる方法として、充電器(メンテナンス機能のある)の購入と継続使用をお薦めします。
    過去の愛車のバッテリーは、最低7年以上は使用できています。

  • 同じくcx-5XD乗りです!
    朝早く夜遅いので恐らくバッテリーにかなり負担をかけた乗り方になってます。
    今の車はアクセルONの時はバッテリーに充電と言うよりライト、エアコンなどに供給していて、アクセルOFFの時にバッテリーを充電している様で、燃費を良くする為みたいです。
    私は純正のバッテリー新車から3年経つ前に交換しました、ディーラーでそろそろ交換時期との事だったので、ネットショップでパナソニックです。
    メンテナンスフリーで追加で補償もつけました!
    今の所何事も無く順調です。
    乗り方でバッテリーの寿命が変わるので少し意識すると燃費も伸び良いのではと考えます。
    今のディーゼルはあまり予熱など意識せず乗れますが、エンジンをかける際、ブレーキを踏まずセルボタンを押し、メーター内のランプが消えるまで訳3秒ほどしてからブレーキを踏みエンジンをかけてみて下さい。特に冬場はセルの回り方が違います。バッテリーにも負担が少なく車の調子を感じられるでしょう。

  • 私はカオス使ってますね。
    1年のうち、年末からゴールデンウイークまでの4か月しか乗らないので、残り8か月は放置です。
    それでも保証期間の3年キッチリ持ちますから性能はいいですね。
    私もジジイですから、バッテリーというとユアサか古河のイメージですが、今は考えを改めました。
    私が3年で替えるのは、年末年始には必ず長野にスキーに行くので、怪しくなったバッテリーは不安だからで、住んでる雪無し県から出なければもう少し使えるだろうと思います。

  • どちら買ったからって長持ちしたとかは比べようがないです
    なのでネットで買うなら値段もカー用品店より格安だからね、俺はカオス推すけどね
    ちなみにカー用品店整備士です20年以上ね、現在は病気で退社してしまったけどね、カオスは始動力いいけど、ユアサ試したわけでないから比べようがないですけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離