マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
246
0

車の「トルクがある」というのはどんな感じなんですか?

スポーツカーみたいに速いって訳では無いんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

馬力とはトルクを一定値で一定時間で一定回転数維持した結果です。
なのでディーゼルのように低回転でトルクが出る車は出だしこそ速いですがその後は一気にトルクが落ち普通車レベルになり結果馬力も普通車程度になります。

逆にトルクが軽自動車並みに小さくても高回転までトルクが維持できるバイクのエンジンなんかは馬力が高く出ます。


あとNAで出せるトルクは大体決まっており1000ccあたり10k前後です。これはディーゼルもガソリンもそう変わりなくエンジンの性能だけで言うなら高回転で高トルクなエンジンが高性能とされておりスポーツカーはその傾向が強いです。

ただあまり高回転でトルクを出すと必然的に低回転のトルクがなくなるので大抵のガソリン車は3500回転前後が最大トルクになっています。つまり3500回転を過ぎたら徐々にトルクが落ちていきます。

ディーゼルはこの回転数が1500とか2000回転とめちゃくちゃ低いので町乗りのような回転を上げないシーンではスポーツカー並のトルクを発揮し速く感じますが調子にのってスポーツカーにチャレンジすると相手になりません。

例えばですがエボ10のブースト0.75Kまで意図的に落とした仕様VSマツダCX5 2.2Lディーゼルで馬力はエボが30ほど上でトルクはCX5が10kほど上の状態でヨーイドンで加速した場合最初の一瞬は0.7台分位CX5が前に出ますがその後は一方的な差でエボが抜きにかかります。

その他の回答 (12件)

  • 動き出しが軽かったり登り坂や再加速でちょっとアクセル踏み足せばモリモリ楽に加速するってのがトルクがあるって感覚だと思います。
    スポーツカーは馬力もトルクもある車が比較的多いですが、やはりスポーツカー等馬力のある車はちょっと踏んだだけでもモリモリ加速しますし、床までアクセルを踏むととんでもない加速をしますよ。
    なのでスポーツカーのように速いというのは間違いではないです。

    トラックも荷物結構積んでるのに坂で発進したりトルクを感じますが、一発目だけで、2千回転くらいでペラペラになります。

  • トルクはクランクシャフトを回す力だから
    「力強い加速力」だとかそういう感じです。
    「トルクがある」から速いとは限らない。
    当然「トルクがない」から遅いとは限らない。

    「トルクがあっても」クランクシャフトを回すスピードが遅ければ馬力は出ません。
    「トルクがなくても」クランクシャフトを回すスピードが速ければ馬力が出ます。

    ちな速い遅いって言うのは仕事量だから馬力で表されます。
    「馬力のある」車は速いし「馬力のない」車は遅いです。
    なので「馬力がある」のに遅いというのはありえません。

  • アクセルをそれほど踏まなくても上り坂を登れる。

  • トルクがないと早く走れません

  • なんかいい質問ですね。
    (今更ですが、つい最近、頭文字D一気読みしました。。^_^)

    自分のトルクに対する理解は、【クルマから感じるモリモリした力】かな。。^_^

    あなたは普段クルマに乗る方ですか?
    自分は古いNA(=ダーボではない自然吸気)の欧州車に乗っててそのクルマがとても気に入ってます。

    トルクとは、定義自体は単純でパワー×中心軸までの距離になります。

    さて、一般的なクルマだと、例えば低い速度だとアクセルを踏めは加速して、速度が速くなってくるとアクセルを踏んでもあまり早くならない感じとかわかりますかね。

    馬力があまりないクルマだと、どの速度域でアクセルを踏んでもあまり加速しません。トルクがないということですね。

    多少走りを意識したクルマだと、街中や高速での追い越しなどを考慮して中速域(例えば50〜80キロ)あたりでグッと踏むと少し背中を押される感じで加速します。この辺はエンジン設計者のセンスもありますね。

    自分はこういう時が乗っててすごく楽しいですね。

    自分の【トルクがある】と感じるクルマの理解ですが、必要な速度域で必要十分な加速ができること、になります。

    ちなみに昔のクルマのカタログ見ると、大体【トルクカーブ】と言って、エンジン回転数とトルクのグラフが載っていて、極端にいうとそのカーブが回転が低いところから高いところまで高いトルクが出せればすごく気持ちいいクルマになりますが、それは難しいのです。(長くなるから割愛します。。)

    そこで全体の排気量、馬力を上げていきますがそうすると全体のパワー【馬力】が大きくなっていきます。この場合、車重も重くなりますが一般的にはトルクは大きくなりますね。

  • たとえばMT車の場合、いちいちギアをシフトダウンしなくて低回転から加速できちゃうようなイメージです。

  • トルクは加速、馬力は最高速って感じですね。

  • ・登り坂なのに平地とさほど変わらずに加速する。

    ・加速時に、エンジン頑張ってます!感をさほど感じさせずにスルッと思い描くスピードに到達する。

    ・擬音だと
    「出力」は ビューーン!!
    「トルク」はッッッシュン!

  • トルクって回転力だから、例えば変速機付きの自転車を発進させると考えて
    小さな子供が1速でくるっとペダルをこいて進む感じと、競輪選手が4速ぐらいでグワッと発進するみたいな感じ?
    軽くスーっと走り出すのではなく、ガツンと加速する感じがトルクがあるって言います。

  • 坂道を低回転で軽々と登っていくイメージです。
    スポーツカーは高回転仕様です。
    つまりトルクを稼ぐ為にスタートから高回転を発生させダシュします。
    それは、トルクを高回転で作っているイメージですが トルクがあるという意味は 低回転で力を発生させられることをいいます。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離