マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
77
0

めっちゃカッコイイかどうかは別にして、
マツダは、本国日本で何故CX-50を゙販売しないのですかね?

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5eff118c7f7c354064f017374145cfab6d93bd58/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CX-50は、国内CX-60より大きいしパワーもあります。
スペックはCX-50の方が上です。
棲み分けがおかしくなります。

米国CX-50そのままでは売れないので、デチューンされた仕様で日本で販売されると思います。

事実、株式総会でCX-5→CX-50にモデルチェンジ発表されたので来年には出てくるんじゃないでしょうか。


米国CX-50は何台か日本に輸入されました。
しかし、日本の保安基準に適用するためには改造費がウン百万円くらい掛かるとの事。
結局認可下りてないから走行できず、展示のみだそうですね。

質問者からのお礼コメント

2024.6.26 19:02

まぁ、そんなスペックが高い車だったって知りませんでした。
普通は50と60では60が大きいイメージが在りますが、違うグレードなんでしょうね。
広島のマツダ博物館にでも飾ってほしいですね。有り難うございました。

その他の回答 (3件)

  • 幅があり過ぎて国内では...が理由だと思います。

    昔からCX-9が国内投入されていなかったのと同じではないでしょうか。

  • 全幅1920mmは日本で売れないでしょうね。

  • マツダがCX-50を日本国内で販売しない理由については、公式な発表はされていませんが、以下の点が考えられます。

    ・CX-50はアメリカ市場向けに開発された車種で、日本のお客様のニーズとはマッチしないと判断された可能性がある

    ・CX-5とCX-60の2車種で日本市場のSUVニーズをカバーできると考えられている

    ・CX-50を日本で販売すると、CX-5やCX-60との重複が避けられず、ラインナップが混乱する恐れがある

    ・日本市場向けの開発コストがかかるため、採算が取れないと判断された可能性がある

    マツダとしては、日本市場に合わせて最適化された車種を投入する方針なのかもしれません。CX-50は北米市場向けの特別な車種と位置付けられているようです。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離