マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
74
0

車検についてのご質問です。
cx5に乗ってまして、今まではいつもお世話になっている整備工で車検してましたが、費用を考えてENEOSやイエローハットで見積もりを出して考えようと思ってます。

今年の9月に車検なんですが、いつ頃に見積もり予約をしたがいいですか?
3ヶ月前の6月頃がベストですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

AI回答もなんかずれてるね。

見積りはいつでもできます。
「1ヶ月」と言うのは車検そのものを1ヶ月前から受けられるってことでしょう。1ヶ月前なら、車検の有効期限日は変わりませんから。
1ヶ月以上前に受けると、有効期限日も短くなってしまいますが。

あと、その「いままで世話になっていた整備工場」が「どんな車検の仕方をしていたのか?」です。厳密に言うなら車検そのものはどこに出しても変わらんけど、それに付随する「整備内容」がどんな内容・どんな方針だったのか?です。

例えばディーラーが高いと言われるのは、次回車検・2年後まで整備不要を目指す傾向にあるからで、あと1年半くらいは大丈夫かな?って部品も「この機会に交換しましょう!」とやるから高くなる。何もしなくても良い代わりに、1年半くらい部品寿命を捨てることになるし。
そういうのを全部省くと安くなりますが、次回車検前・1年半後くらいにはその部品を交換しに行かなきゃいけない。

その「今まで~整備工場」がディーラーと同じ感じだったとしたら、まぁ間違いなく安くなるでしょうが、スタンドやイエローハットとて、自分のところですべて整備するわけでもないので、なにか交換が必要になったりしたら、整備工場に直接依頼したよりは逆に少し高くなるケースもあるからね。

これは「激安車検!」とか「ユーザー車検代行」なんてとこも似たようなものです。極限まで削って安く見えるけど、追加で整備頼むと、初めから整備工場に頼むより高くなったりします。

だから「どんな考え・方針で見積り出してるのか?」を見極めたほうが良いです。

質問者からのお礼コメント

2024.3.4 14:54

ご丁寧にありがとうございます。
お世話になってる所は普通に車検していただき、劣化してる箇所は交換しとかました等していただいてました。
ちょっと考えてみようと思います。

その他の回答 (3件)

  • 早期予約割引が適用する月であればいいのでは
    3ヶ月予約ってあればそれを利用すればいい

  • 3ヶ月前は早すぎるんじゃないでしょうか!?1ヶ月か半月前で良いんじゃないでしょうか!?

  • 車検の見積もりは、車検予定日の1ヶ月前からでも可能ですが、3ヶ月前から始めると余裕を持って準備できます。特に、複数の業者から見積もりを取る場合は、比較検討の時間も必要ですので、早めに始めることをおすすめします。したがって、6月頃から見積もりを取り始めるのは良いと思います。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離