マツダ CX-5 のみんなの質問
たいたろうさん
2022.11.4 07:45
購入する車も周りはCX5やX1、ラブ4などSUVで一辺倒です。
20代や30代にはシビック受けは悪いのでしょうか。
また、30代以上の方から見てどう思われるか教えて頂きたいです。
れゐな鸚さん
2022.11.4 07:54
おおー、シビックタイプRですか。ってことは主さんは趣味としてその車にしたということでしょうか?
今の時代(というか今の人たち)は車と言うと趣味より道具として考えます。なのでどうしてもミニバンやSUVになる傾向がありますね。もちろん頼り甲斐があるといえば多目的なSUVなんでしょうが。
私はスポーツカー乗ってる人は凄いな、思い切りがいいなと思いますね。
あ、ゴテゴテにしたスポーツ(タイプ)カーに乗っている人も車が好きなんだろうとは思いますが、友達にはしたくないタイプ(笑)
そんな私はスポーツカーとSUVと迷った末、雪が降っても走れなきゃ意味が無いとSUV(パジェロミニ)にしちゃいましたけどね。
質問者からのお礼コメント
2022.11.9 13:21
そうですよね。
20代の身軽なうちに好きな車に乗れることを幸せだと思ってカーライフを楽しみたいと思います!
ありがとうございました!
keg********さん
2022.11.4 19:06
SUV大好きのロートルです
シビックtypeRは趣味のクルマです。だから自分の趣味に合致しているなら問題なし!他人のウケもへったくれもありません
「軽自動車のジープなんて買ってどうするの?」なんて言われていた時代もありましたが、「俺は俺。他人は知らん」でしたよ笑
日本の海さん
2022.11.4 10:17
よくあるSUV買っても普通すぎてつまらないですよ。
シビックRならおお頑張って買ったんだなぁと思います。
1150364449さん
2022.11.4 09:52
50代から。
若者から受けが悪いのでは無くて、認知されてません。
一般的には不人気車ですから。
一部のマニア向けです。
走る環境を確保してるならお勧めします。
公道しかないなら微妙ですけど。
やはりある程度の規格のサーキットに持っていかないと美味しくないです。
スポーツ走行の会員になった方が良いかと。
a_t********さん
2022.11.4 07:56
今の人気の主流はSUVになっていますから
そう言った反応なのは致し方ない事です
また、今や半数以上の人間がAT限定免許を取っている訳で
態々MT車に乗ろうとする人間も減っていると言う事です
ですから、メーカーも生き残る為には、走りに振った車より
ユーザーが求める車を作らざるを得なくなっています
悲しいけど、これ現実なのよね
ただ、私はアラフィフのおっさんですが、TYPE-Rは良い車だと
思っていますし、自分の好きな車に乗れる事は
羨ましいとも思っています
所帯を持てば、家族優先になりますので
そう言った走りに振った車を購入するのは、先ず無理ですので
(不幸中の幸いはMT車は認めて貰っている事)
逆に言えば、貴方にもそのような状況が訪れる可能性がありますので
今を思いっきりエンジョイして下さい
kawausoさん
2022.11.4 07:48
受けが悪いというか、人気は低いでしょうね。
SUV、ミニバン>コンパクトカー>セダン
と言う人気ですし、
低燃費、エコ>スポーティー
と言う構図もあり、両方の面でシビックRが人気になる要素がかなり低いです。
うーさん
2022.11.4 07:48
自分が好きで買った車なら、周りのウケや認知度は別に気にしなくてもいいと思いますが。
どうしても周りのウケや認知度が気になるのであれば、CX5やX1、ラブ4などSUVを買っていればよかったという話ですし。
シビック、いいじゃないですか。と私は思います。
2012 cx-5 走行距離約10万km 先日エンジンランプが点灯しました。 DPFの強制燃焼で一時的にランプは消えたのですが、100mほど走ると再び点灯し、マップセンサーに煤が溜まっていると...
2025.2.16
車のバッテリー上がりについて、 今朝、車のブレーキパッド交換を行ったのですがその間にバッテリーが上がってしまったようで、キーレスシステム点検の表示とメーターの針暴れが起きました。 調べたところ...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
新型ハリアーとCX-5で迷っています。 今、新型ハリアーとCX-5とで迷っています。 両方試乗に行ったのですが、どちらもそれぞれよく、何を重視されるのか?と聞かれるけど、いまいち良く解らない。 ...
2013.12.22
CX-5 値引きに関して。 結局、購入には至りませんでしたが後学の為に皆さんの意見を聞かせて下さい。 CX-5 XD PROACTIVE 試乗したときの見積もりは下取りあり(4万円)オプショ...
2015.2.4
マツダCX- 5とスバルフォレスターの2つだったら性能、形など総合してどちらが上でしょうか?また買うならどちらが皆さんはいいと思いますか?皆さんの意見聞かせてくださいm(__)m
2013.3.20
オーナーさんが非常にかわいそうなんですが、今現在そのへんを走っているマツダCX-5やアテンザのディーゼルエンジン内部はズタズタになってる可能性大ですよね? エンジンは取り替えてくれないのですか?
2015.2.6
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
マツダCX5ガソリン車を購入したのですが、3000km近く走行してるのですがリッター6.3って燃費悪すぎだと思うのですが、こんなものでしょうか?
2025.1.16
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
夫の説得にご協力下さい。今回15年乗った夫の愛車のTVRサーブラウという車を下取りに出します。そこで夫が新しく車を買う訳ですが、私としては使い勝手の良いワンボックスを希望していたのですが、どうし...
2018.11.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!