マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,115
0

マツダ3のダッシュボード付近のビビり音
昨年7月に購入し最近、ダッシュボードのマツコネの後ろ辺りからコトコトと舗装の悪い所を走るとビビり音がしだしました。
ディーラーに見てもらいましたが解決に至っていません

。ビビり音の解決はなかなか難しいと思いますがやはり気になるのでもし同様の症状解決された方みえましたら教えて頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダは新型出すと必ずこのクレームは付いて回るからもう仕方が無いよ。マツダに何台も乗った猛者連中も異音が出なかった車は無い!ディーラーで解決した事も無い!と言っている人が多いw

CX-3もCX-5も初期はかなり酷くて、某掲示板では鳴らない方が異常とまで揶揄されてたね。ダッシュパネルの建て付けや異音へのノウハウはT社と比べると見劣りするのは否めない。。

で、ビビリ音は一発で特定するのは余程運がよくないと無理。。
CX-5でもマツコネから辺りからのカタカタ音が話題になっていたけど、原因は様々で・・ダッシュパネルもあれば、モニターと化粧板の干渉、ハーネスの遊び・・中にはウォッシャホースや虫の屍骸なんてのもあった。。

まずは異音が出ている時に、手でモニター周辺の色々な場所を押さえて音が変化するかを確かめるべき。そして異音特定作業では必ずグローブボックスや小物入れからもアイテムを撤去する事。。

質問者からのお礼コメント

2020.2.9 01:03

コメントありがとうございます。
ブラスチックがいくつも組まれているから温度や振動でビビり音が出るのは仕方無いでしょうね。
可能な限り自分で探ってビビり音と付き合っていきたいと思います。
最近のマツダは、こだわって車作っているってアピールしてますが細かい作りはまだまだかもしれないですね

その他の回答 (1件)

  • https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2676

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離