マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
314
0

息子(20代、独身、ペーパードライバー歴2年)の車の購入を考えています。

本人は購入するのであればMAZDA車にしたいようで、CX-5あたりが好みと言っていますが、いきなりCX-5は大き過ぎて乗りこなせないのでは?と思うのです。

親からすれば、CX-3かCX-30くらいにしておくべきでは?と思うのですが、いかがでしょう?

我が家でMAZDA車の購入を検討するのは初めてです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最終的に本人の意向を尊重してあげてはいかがですか。

「思ったより取り回しが大変だ」「でもそれが欲しいといったのはお前だよ」

で、本人も納得すると思いますよ。

コスト的にはびっくりするぐらい価格差がありませんから、そこは最終ユーザーである息子さんが納得する形でいいと思います。ただ、親としての思いはきちんと伝えたうえで、です。

その他の回答 (4件)

  • 乗る本人が好きな車にしては?

    維持費や購入資金を誰が出すのかにもよりますが、結局不満があればどんな車でもテキトーに扱うのではと。
    好きな車であればぶつけても自腹で修理とかメンテとかも納得するでしょう。

    両方とも試乗させてみるのも手かもしれませんね。


    自分はなんとなくポロッと漏らした気になってた車を父がネットで探してくれて両親と共に旅行がてら遠方まで実車確認しに行き購入したので旅行含め思い入れのあるファーストカーです。

  • 試乗して
    乗りこなせれば
    CX5でいいと思います。

  • 好きな車種で良いと思います。
    確かに大きい車種ではありますが、もし事故にあった場合、軽四やコンパクトカーよりは息子さんの身体への影響は軽減されると思います。車の損傷より乗員の安全性が一番だと思います。

  • ペーパードライバーなら小さな車がいいと思います。
    運転に慣れたら大きな車でいいと思います。
    初心者は、必ずぶつけますから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離