マツダ CX-5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
168
0

レガシィについて教えてください
ターボは決定事項ですが2.0か2.5にするか悩んでます。
耐久性重視なので馬力の優劣は問いません。

マフラー交換くらいしかしないと思いますがEJ20とEJ25のメリットデメリットや弱点を教えてください
B4が欲しいけどセダンとワゴンの乗り味の違いもわかる方お願いします
現在はcx-5に乗ってますが最近スバルに目覚めたおじさんです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • ほんとうのオススメは、EZ30の6発エンジンですけどね。バランス感覚に優れた大人のエンジンです。

    EJ20とEJ25なら、日本ならやはりEJ20でしょうか。EJ20は30年の熟成があり、日本の税制では有利なエンジンのため、幅広く使用されていました。欠点は、ショートストロークエンジンのため、どうしても低速時のトルクが細いことです。もともとEJ25は、北米向けの主力エンジンで、同じ4気筒ですが、ボアストロークとも長くなって、低回転域での力強さがアップします。

    よって、高回転を重視するスポーツ走行をするならEJ20が、街乗りなど低回転域を重視するならEJ25の方が良いと思われます。回転を回さなければ、EJ25の方が燃費が良いなんてこともあるでしょう。それでも毎年支払う必要がある自動車税の違いは、5500円の差を埋めるまではいかないでしょう。

    セダンとワゴンの違いは、そんなに感じないかもしれません。当然荷物が載るのはステーションワゴンで、コーナリングバランスが良いのはセダンのB4ですが。もともとレガシィは、エンジンが前輪にオーバーハングされており、前後重量バランス的にリアサスの設定に難があるのは事実なのですが、ワゴンもセダンもそれなりにうまく躾けられています。

    本来なら試乗できると良いですけどね。中古車で考える場合、車体の格差が大きいので、どのように整備されてきたか、オイル管理はどうだったか、素人の下手なチューンナップがされていないかあたりを総合的に判断すると良いと思います。

  • 直噴ターボを搭載したモデルがいいですよ。EJ年式が古くは金掛かります。タイミングベルト交換をディーラーに依頼すると約30万円かかります。エンジン脱着の工賃が高いです。
    直噴の方が燃費もいいです。当時のグレード名称は「2.0GT DIT EyeSight」です。2012年に追加されたグレードです。
    私なら2014年に発売されたレヴォーグの2.0Lターボ買います。エンジンは同じFA20DIT搭載です。

  • 2.5はXTの5AT(アイシン製)が直ぐブローするので評価が悪く、またエンジンもメタルブローし易いため、リコールが入ってます。エンジンもあと私は、BP9のEJ2.5SOHC(4AT)に18年乗ってますが、オイル漏れも無く、整備し易く(スパークプラグが上に向いている。)、トルクフルで燃費も悪くなく、乗り心地も良いので、安全性も考慮した結果、他の車に乗換られないでいます。B4だとBPのMTでEZ3.0モデルが販売期間が短く、希少価値が高く、高値取引されてます。EJ2.0はBG5に乗ってた事がありますが、DOHCで高回転型ショートストロークエンジンなので低速時のトルクが細いため、ターボとの組み合わせが多くなります。しかし、自ずと発進時はアクセルを踏み込んでしまい、燃費は良くないです。ターボを付けないモデルはストレスがたまります。EJ2.0でMTだと、インプレッサWRX STIの涙目モデルがまだ価格高騰していないのでお勧めです。WRC で活躍していたモデルですし、初代はもう新車販売価格を中古車販売価格が上回ってます。間もなく価格高騰すると思いますので、多少の不具合は許せるのではないでしょうか。

  • 2.0の方が自動車税がお得なイメージ
    あと2.5って何度もエンジントラブルが出るやつもあるって聞いたことある
    どのクルマかは知らん
    あとは購入するお店次第では

  • 速さは2.0で十分だけど耐久性重視なら少しでも排気量が高いほうがいいです
    単純に回転数を抑えたほうが長持ちするので(なのでターボよりNAのほうが維持費的な意味でもおすすめですが)

    セダンとワゴンはケツのクイック差が違うとは思いますが普通に乗ってる分にはさほど…
    乗り比べることが大事だと思います。
    まあ運転席の高さが変わらないなら日常使いでは微々たるものかと。ようは見た目で選ぶべきですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離