マツダ CX-5 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
69
0

大型犬の多頭飼いをしている方に質問です。

現在、大型犬1頭と暮らしていて
近々2頭目を迎える予定です。

現在マツダのcx-5に乗っていて十分な広さはあるのですが、やはりドアが大きい分両隣に車がいる駐車場での乗降が不便です。
また歳をとった時のことを考えると高さがある分、足腰への負担が心配です…

なので多頭飼いをするならスライドドアの車に買い換えようかと思うのですが、実際に大型犬の多頭飼いをされてる方はどんな車に乗っていますか??

実際に乗っている車種、便利な点を教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ボーダーコリー5頭います。
    CX-5のときに3頭飼いでしたが、赤ちゃんを産んだのと2頭増えたのでオデッセイに買い換えました。

    スライドドアのほうが楽ですね。
    オデッセイは後ろの席潰して、エアトラベルMが4つ乗ります。

    マツダ車が好き(ディーゼルが好き)なので、スライドドアでケージが4つ入る車種があれば、マツダ車にするんですけどね…。

    友達はシェパードでエヌボックスですが、2人乗りになりますがシェパード2頭積んでます。

  • やはりスライドドアのミニバンがワンコの負担が最も少く横からの乗り降りも隣の車を気にしなくていいですからね。

    ただステップを用意したりバックドアから乗り降りさせるならスロープもありますので現状で可能限り負担にならない対策は十分出来ますよ。

  • 確かに両隣に車がある状態でスイングドア開けるのは怖いですね。
    でもCX-5なら後部座席倒してやれば、大型犬なら荷室から乗れるんじゃないでしょうか。

    まぁ単純に自分が乗り降りするのが楽な方がいいというなら、シエンタとかフリードあたりで検討してはどうでしょうか。
    アルファードまで大きくなると結構座面が高いので大変だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離