マツダ CX-5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
167
0

車に詳しい方や好きな方に質問します。

当方、25歳社会人4年目の男性です。

初めて車の購入を考えています。
(新車ではなく中古)

予算は、270〜370万円程度で、ミドルサイズのsuvを考えています。
候補としては、cx5かカローラクロスの2つとしています。
装備やインテリアなど総合的に踏まえて、どちらがおすすめでしょうか?
できれば、シートヒーターは、ついていた方が良いなぁという気がしています。

色々な意見を頂きたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SUVとしての走破性に期待するならCX-5がかなり優位です
でもそこを重視するなら他の選択肢をオススメします

カローラクロスは肩肘張らず気軽に使える良いSUVですね
強いて言えばリアシートの余裕が足らない。独身でもリアに
大人を長時間乗せる機会が多いのなら少し物足りません
ハイブリッドなら燃費は優秀。ガソリンはサイズなりの燃費

CX-5。中型SUVでは人気モデルのひとつですが、ディーゼル以外の
メリットが私にはわかりません。視界が悪いクルマは嫌いなので

370万の予算があればフォレスターにします。最小回転半径は
カローラクロスよりやや劣りますが、視界が抜群に良いので
実際の取り回しでは逆転するだろうなという印象が強いです
中は十分に広いし装備も充実です

その他の回答 (10件)

  • 人のおすすめってあまり役に立たない部分が多いです。コスパといっても、度のパフォーマンスを重視するかで意味合いが大きく変わります。

    どちらも現行型がディーラーにあると思うので、まずは試乗することがベストだと思います。そのうえで気になったところを再度質問したほうがいいでしょう。

  • 若者はスバルです。


    SUBARU XV

    がおすすめ。
    XVが世界的に見ても『頑丈』と言われてます。

    回答の画像
  • 車選びは人それぞれなので、何を基準に何を優先するかなどでかなり変わります。
    装備も必要、不要な物は人それぞれですし、インテリアの好みも人それぞれです。

    自分はカローラクロス ハイブリッドzを契約し、納車待ちの状態ですが、カローラクロスのコスパ、シンプルさに惹かれて購入しました。
    個人的にカローラクロスはオススメです。
    現在使用中の車はガソリン車で先進装備は何も付いてません。
    カローラクロスの先進装備は厳選され、且つ熟成された装備で最先端では無いのも決めての1つです。
    (いきなり最先端は使いこなす自信が無いので)


    cx5と同等のサイズだとrav4になります。
    どなたかがカローラクロスはcx30がライバルと回答されてますがcx30よりカローラクロスのが一回り大きいですがcx5やrav4よりは一回り小さいです。
    この微妙なサイズ感も良いんですよね。
    ちなみに車幅は
    ヤリスクロス 1765ミリ
    cx30とCHR 1795ミリ
    カローラクロス1825ミリ
    cx5 1845ミリ
    rav4 1855ミリ
    です。
    最小回転半径は
    cx30とヤリスクロス 5.3m
    カローラクロス 5.2m
    cx5とrav4 5.5m
    です。
    カローラクロスは車格の割には(記載した車種の中では)1番小回りも効く良い車だと思います。(まだ試乗しか体験してませんが)

    カローラクロスは最上級グレードが安く手に入ると言うコスパの良さも魅力の一つだと思います。
    現在受注停止中ではありますが、マイナーチェンジ(一部改良)して秋頃には販売再開されると噂されてますので急いで購入する必要が無ければ新車での購入も可能です。

    あくまでも個人的な意見です。

  • 都市・市街地住みか、郊外・田舎住みか、雪道を走るか、使い方は通勤か週末だけか、その時の平均的な走行距離は、などで変わると思いますが。
    ついでに2WDか4WDか、ハイブリッドを望むか。

    あと、クラス的にカローラクロスのライバルはCX5じゃなくてCX30ですね。
    CX5のライバルはRAV4に近い。

  • 詳しくは販売店に確認してみないと判りませんが
    今現在、カローラクロスは受注停止中です

    https://clicccar.com/2022/12/12/1243929/

    実際、メーカーのホームページでも
    納期回答が出ていない状態ですので

    https://toyota.jp/news/delivery/?padid=from_corollacross_factory_delivery

    なので、中古でもない限りはCX5一択かと

  • 中古車はお金がない人が妥協して買う車です。

    新車を買いましょう。

  • その2台を中古で買うなら、安くて程度がいい方を買うのがいい。どっちでもいい。充分高性能なので、状態が良くて、安いのがお得感ある。
    自分なら、マツダ。
    トヨタは売れてて、たくさん走ってるのが嫌い。

  • どちらも詳しくないので、参考です。

    CX5
    https://kakaku.com/kuruma/used/maker/%83%7D%83c%83_/CX-5/

    カローラクロス
    https://kakaku.com/kuruma/used/maker/%83g%83%88%83%5E/%83J%83%8D%81%5B%83%89+%83N%83%8D%83X/

  • >(新車ではなく中古) 予算は、270〜370万円程度 <

    これだけの予算が有るのでしたら、1グレード下げてでも新車にすれば良いと思います。 当然ですがやがて、手放す時に(下取り?買取?)の時にメリットが有ります。

  • MAZDA好きでないのであれば
    カローラクロス一択だと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離