マツダ CX-3 「見た目最高」のユーザーレビュー

マグネパンダ マグネパンダさん

マツダ CX-3

グレード:XD プロアクティブ_4WD(MT_1.8) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

見た目最高

2021.12.22

総評
コーナーでのロールの仕方が良い。
今まで所有した車では、1番がランサーエボ9、
2番がCX-3、3番がGCインプSTI-ver5(スタビ交換後は2番です)、4番がファミリアGTX(4WDターボ)、5番目がRX-8(18インチ仕様のオプションサス)インプstiはスタビ交換しました。ファミリアはショックスとプリング交換しました。RX-8は我慢しました。当初CX3も足回りは変更する予定でしたが乗ってみてびっくり、この足回りはアラフィフに丁度良い。硬さも丁度良くロールも自然です。
満足している点
見た目、4WDでマニュアルでディーゼル
シートの高さが丁度良く、腰痛持ちでも乗り降りし易い。
不満な点
やや走行ノイズが大きい。
デザイン

5

何と言っても見た目が最高
走行性能

5

コーナー=ロールの仕方が良い、いままでで2番目の出来。
パワー=十分だがディーゼルの割に低速トルクが細い。
ギアのステップ比=悪い、3~4が離れすぎ、5と6が近すぎる
ボディサイズ=丁度良い
乗り心地

4

乗り心地=良いです、今まで所有した車の中で僅差で2番目です。固すぎず柔らか過ぎずです。
静粛性=まあまあ
振動(音含む)=75キロ~90キロで走行中に一定周期(回転成分)の変な音がします、多分この個体特融かなと。
積載性

3

トランクがやや狭い
燃費

5

街乗り16~17キロ
遠乗り21~24キロ
価格

4

故障経験
80キロ~90キロ位のスピードで一定周期の異音あり
旗がはためく様な音です、バタバタ、ゴウゴウ
前のハブベアリング交換したが変化無。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離