マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
145
0

MAZDAのCX-3に乗っているんですが、いつの間にメーターパネルのところにスパナのマークが表示されているんですけどオイル交換をしないといけないんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイル交換の走行距離設定で、1000キロ前からスパナのマークが表示されます。残り距離をマツコネのモニターで確認しないと4000キロで交換する事に成ります。

その他の回答 (8件)

  • ディーゼルの場合エンジンがシビアなので、放置すると機嫌を損ねてしまうと言われています。
    ちなみに点灯はオイル交換で点滅の場合フィルターのですが水抜きです。

  • ディーラーに行って、このマークは何ですか?って聞いたら良いですよ。

  • オイル交換したら
    任意でリセットするものです。
    単にリセットしてないだけだと思います。

    ディーラー以外でオイル交換したら、リセットはされてないと思った方がいいです。

  • オイル交換時期でも表示しますが、半年点検時期でも点灯します。
    オイル交換時期に心当たりがなければそちらかも?

  • オイルでなく エンジンで何か異常が起きているので整備が必要というマークです。
    直ぐにディーラーへ持ち込んで見てもらいましょう。

  • マツダ車の場合メンテナンスの時期が来るとスパナマークが点灯しますオイルの交換時期が来たと言う事でしょう。

  • 任意に決めているもの(自分で設定可能)だと思います。
    メンテナンスは、所有者の自己責任です。
    自分で点検整備するのは義務ですよって法律にもありますのでね。

    ガソスタでも正規ディーラーでも買った中古車屋でも構いませんので、持って行ってオイル交換しときましょう。
    で、何kmに設定されているのか確認しておきましょう。

    できれば自分でオイル量の点検ぐらいはできるようになりましょう。

  • 前の交換からなんきろとか、なんかげつかとかはわからないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離