マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
549
0

マツダCX-3の後部座席、あまりにも狭すぎませんか?

一昔前の2ドア車並み、アルトやミライースの後部座席より狭いぐらいに感じました。

マツダ2・デミオ最終型も同じぐらいの広さなのでしょうか?

マツダの車の後部座席が狭いのは、走りやデザインを優先して、居住性を重要視していないからですか?


#アルト
#アルトハイブリッド
#ミライース
#デミオ
#CX-3

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

cX3はデミオをかさ上げしただけなので狭いです。
今流行りのコンパクトSUVだと思って乗ると面食らいますね。
マツダ車はデザイン優先でノーズを長くとってるのでどの車も後部が狭いです。
デザインで買ってねというのがマツダのスタイル。居住性で買うならトヨタやホンダを買えばいいと思います。

その他の回答 (7件)

  • CX-3はそのような車です。デミオのSUV版で、居住性よりもデザインや走りを求めています。居住性や燃費ばかりを求めた日本車では珍しい存在の車です。

  • >一昔前の2ドア車並み

    それは流石に言い過ぎ。
    身長180cmオーバーが4人乗るなら狭いと思いますが、170cm程度が4人なら普通に快適ですよ。(勿論運転手が適切な位置まで運転席を前にスライドすればの話)
    リアアームレストも付いてますし。

    私は3代目デミオですが、数年前に後輩がFIT3を買ったので乗せてもらいましたけど、ネットで言うほど広く無かったです。目くそ鼻くそでした。

    うちの家族は全員身長170cm未満なので、デミオでも普通に使えてます。そんな私からすればCX-3は羨ましい位です。

  • 高身長や体格の良い男性の方でなければ不都合ない後席です。「無駄に広くしていません、スタイル・デザインと外形サイズをより重視しました。所有する満足とドライブを楽しんでください」という事です。感覚の異なる方は他の車を選んだ方が幸せなカーライフがおくれるでしょう。

  • CX-3の後席は広くないけどコンパクトクラスの後席は大体そんなものです。
    むしろ軽自動車が異常に広いぐらい。
    おかげでトランクはろくなサイズじゃなくなってますけど・・
    デミオやヤリスもそこまで広くないですよ。

  • マツダはディーゼルエンジンやデザインを優先しているのは明らかです。
    万人向けではなく良さがわかる人に高値で買って欲しいというのがマツダの販売コンセプトです。
    私もデミオ最終モデルを後部座席の狭さを割り切って購入しました。
    7年乗りましたが後部座席に人を乗せたのは10回もありません。

  • 狭いと思うなら、ラージ商品群CX60を買ってくれと言うことでしょう。

  • マツダですからねそんなものです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離