マツダ CX-3 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
36
0

CX-3「2015年式」のにはAppleCarPlayが対応していますか?僕の考えでは、USBが付いている車にはAppleCarPlayが付いていると思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • AppleCarPlayが搭載されたカーナビはほんとここ2~3年です。

    市販のナビでもアルパインくらいです。

  • 充電にしか使えないUSBソケットもあるので、USBが付いてればデータ通信できるとは限りませんし、データ通信が可能であっても、その範囲には様々な差があります。
    取扱説明書を見る限り、2015年式CX-3のUSB端子は、音楽再生にしか対応してないようですね。
    https://www.mazda.co.jp/carlife/manual/cx-3/

    まあ、AppleCarPlayの登場そのものが2014年のことですから、その翌年では、まだあまり普及してなかったと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離