マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
518
0

マツダ・CX-3(4WD)ディーゼル<試乗車落ち>とホンダ・フィットハイブリッドとトヨタ・アクア<新車>について

それぞれ見積額は変わらず、安全装備や走りにはフィットがゴツゴツして路面の音を拾うことを除けば、あまり大きく変わりませんでした。

但し実燃費や維持費を考える時いずれを選べば安く維持できるのか?
経済面重視で考えております。
上記3車を比較するときいずれがベターなのでしょうか?

皆様のご意見宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的には、まずAQUAはあり得ません。
先日、レンタカーを借りましたが、高速道路の登坂でアクセルベタ踏みでも100km/hにすら達しませんでした。

試乗落ちは誰が運転したかも知れず、結構強引な運転もされています。
それをどうでも良いと思うのであれば良いのですが、個人的には選択肢にするのはどうかと思います。

消去法ですが、FIT3ハイブリッドが残ります。
FIT3ハイブリッドは過去に数回のリコールはありましたが、パッケージングが優れた小型車です。
DCTを使った凝ったハイブリッドパワートレインを搭載し、AQUAのような非力ではありません。

個人的にはFIT3ハイブリッドを選びたいと思います。
CX-3が新車なら、走りを重視してCX-3ですけど。

質問者からのお礼コメント

2017.1.1 22:22

トヨタならばやはりプリウスかもしれませんが、イニシャルコストがかかりますので、ホンダフィットですかね。 ただゴツゴツとした路面を拾う音が気になります。 単にエコタイヤが装着されていたからかもしれませんが。 お金さえあればCX−3の新車も考えてたかったのですが。御回答ありがとうございます。

その他の回答 (7件)

  • 経済面優先なら、1~2年落ちのアクアの中古です。

    10年20万kmのバッテリー保証が付くので、バッテリー寿命での載せ替えの心配が無くなります。
    http://allabout.co.jp/1/235819/1/product/235819_02.htm

    高速道路走行が多い場合はデミオの軽油代の方が安上がりになりますが、通常の使い方であればアクアの方が燃料代は安上がりです。

    10万km以上乗らない様なら、普通のガソリン車をお勧めします。

  • 個人的にはアクアは有り得ませんね。
    狭い室内に悪い乗り心地、カタログ値よりかけ離れた燃費。

    私のオススメはフイットハイブリッドです。

    ハイブリッドの中では加速もいいし、そのわりには燃費も十分いいらしいです。
    http://s.kakaku.com/review/K0000157244/

  • 実燃費はアクアですね。
    同じハイブリッドを積むプリウスに約20万km乗りました。
    乗り慣れることで平均燃費を3割程度アップできます。
    乗り方次第で維持費が大きく変わる点が面白いですよ。
    アクセルも踏み込むとその瞬間からモーターがフルパワーに!!
    モーター出力が大きくハイブリッドらしい面白さもあります。

    苦労続きはフィットHVがNo.1ですね。
    同じハイブリッドを積むヴェゼルHVに約8万km乗りました。
    DCTは乗り方を工夫しても燃費は1割も変わらずで。
    さらに基本の走りがとにかく厳しい車デス....
    急に走行不能になる故障が現在もあります。
    アクセルを踏んでも数秒間ウンともスンとも言わなかったりも。
    暇なのでi-DCDハイブリッドについてまとめてみました。
    http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n333593
    以下は同じハイブリッドを積むフリードの試乗記です。
    http://autoc-one.jp/honda/freed/report-2966110/
    評論家の方々もやっと事実を書いてくれるようになりましたw
    市場評価は猛烈に低く販売はアクアの1/5、先代比較でも1/2と低迷中。
    フィットHVは乗った人が勧めない車No.1でしょう。
    販売上位に残っているのはガソリンモデル健闘によるものです。

    CX-3は本気でよい車ですがアクアより乗りだし価格100万程度↑
    友人が所有しております。
    片道300kmオーバーでも疲れない乗り心地と走りの楽しさを絶賛!
    ヴェゼルやC-HRと異なる個性的なスタイルと美しい色も魅力です。
    でも経済性面重視では乗り出し価格が厳しいですね。

  • 乗り方にもよります。
    街乗りが主体であればディーゼルは向きません。短距離ばかりの運転では排気ガスの煤を除去するフィルターを再生するDPF再生が十分できなくてエンジンが不調になる可能性はあります。この煤の件の不具合の多発でで9月にリコールを出しています。そして試乗車はそんな乗り方をしてきたと思うので不安はあるから買うなら新車の方が安全。

    フィットハイブリッドは制御が難し方式でしたので、初めのうちはリコールを繰り返しましたが、1年くらい前からはリコールも無く安定してきています。いまだに古い話を持ち出してどうのこうのいうアンチホンダはいますが。

  • <<マツダ・CX-3(4WD)ディーゼル<試乗車落ち>>>

    その中では、車格がまるっきり違うでしょ。

    それと、
    「CDV」の走りは、まるっきり比較に成らないし。
    http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/grade/#cx-3

    スペック表
    http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201610.pdf


    ・(⁰︻⁰) ☝・

    クリーンディーゼル↓ 詳細 ↓
    http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201301mazda/index.html

    http://www.nedo.go.jp/nedoforum2015/program/pdf/ts2/daisuke_shimo.pdf
    -----------------------------------------------------------------------------

  • 但し実燃費や維持費を考える時いずれを選べば
    上記3車を比較するときいずれがベター

    何語だ・・・汗

  • 年間ほんの少々の維持費の差を気にするよりはドライバーが運転して気持ちが良く良い車だなぁと愛着が持てる車選びが良いと思う。愛着があればこそ丁寧に扱い予防的整備にも手をつけ結果として長く乗れる。その結果、長年に渡る自動車コストは抑えられる。また、自分に合うか良い車かを判断してやるために真剣に運転する様になる。様々な運転感覚をそれが何故そうなるのかを考えて調べる。その様にしていくと違う車に乗ったときに色々な事が理由と共に分かる事柄が増えていく。そうして将来良い車との出逢いが増えたり判断力が増すのだ。車というのは一般人にとって生活費としては大きなお金が掛かるものだ。であればこそ短期でのほんの少々の維持費を気にするよりは車への理解の深い充実したカーライフを模索する方が楽しい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離