マツダ CX-3 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
157
0

cx-3の発進時のもたつき どうにかなりませんか?
信号待ちしていて、発進するときゆっくり慎重にアクセルを踏まないとブォン!となってしまいます。そんなに強く踏んでないのになぜ?と毎回疑問です。

今までこんなにアクセルを気にかけて踏まないといけない車に乗ったことないのでどなたか解決策をご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 恐らくスカイアクティブDのことですよね⁈
    ディーゼルエンジンとターボの特徴が合わさっての現象だと思います。
    止まった状態からアクセル踏んで動き出すまでにもたつくから、やばいトロいと思って踏み足すと今度はターボが効いて急加速して慌てるかんじなのではないでしょうか?
    私も最初はイライラしてました。cx30ではプログラム改良で改善してるときいてcx3 も改善してくれとディーラーにはなしたこともありましたが、解決策はありません。
    これは慣れるしかありません。私は慣れたのか今は全く問題なくコントロール出来てます。
    コツはアクセルを大きく踏み足さないこと。動き始めてから徐々にアクセルを踏む。
    ですね。慣れると良い車です。ガソリン車からの乗り換えた人は最初違和感ありますが大丈夫慣れます。
    慣れると、燃費も良いし、低速時にエンジンぶん回さなくても力強く加速してくれるし。良い車ですよ。

  • ディーラーに見てもらうしか解決方法はないです(ちなみにマツダATはトルコン6速ATです)。ガソリンかディーゼルかのエンジン特性の違いはあってもいたって普通の車です。運転フィールに違和感を覚えるのはやはり異常な状態ですよ。

  • CVT関係の不具合 又はバルブボディ不良オイル交換されて居ますか?走行距離にもよりますが 私の車もバルブボディ不良になりました(70,000km程で起こりました)

  • エンジンはガソリンですか、ディーゼルですか?
    当方ディーゼルに乗っていますが、ディーゼルエンジンはトルクが太いので低速時は
    軽くアクセルを踏むだけでわりと鋭く加速します。
    私はディーゼルエンジンのクルマに乗るのは初めてです。特に違和感は感じていませんが
    その辺りの違いを敏感に感じられているのかもしれませんね。
    ガソリンエンジンでしたら的外れの回答になりますが・・

  • 考える可能性としては
    電動パーキングブレーキのオートホールド中かつアイドリングストップ中にアクセスを踏んだときこういう挙動をします。
    ①アイドリングストップが解除されてエンジンがかかる
    ②さらに踏み込むとオートホールドが外れて前に進む
    なので必然的に車が前に進むときにはそこそこ踏み込んだ状態になってしまいます。
    対策としては
    ①電動パーキングブレーキのオートホールドかアイドリングストップを使わない。
    ②信号が青になる前にアイドリングストップを解除しておく(軽くアクセルを踏むか軽くハンドルを切るとアイドリングストップは解除されます)

    それ以外の可能性としてトランスミッションの学習プログラムに変な挙動が入ってしまった可能性があります。
    例えば坂道発進等エンジンの回転数が高くないと前に進めない状況を繰り返してその状況を学習してしまった結果、スムーズに坂道発進ができるようにアクセルを少し踏むとエンジンの回転数を押し上げてしまうという感じです。
    この場合は暫く平地で運転していればもとに戻ります。もしくは車屋に言ってトランスミッションの学習プログラムをリセットしてもらいましょう。

  • コンピュータの異常の可能性もあります。
    とりあえず、ディーラーの行って相談してはいかがでしょうか?
    対策プログラムがあるかもしれません。

  • 発進するときゆっくり慎重にアクセルを踏まないとブォン!と
    エアコン
    A/CスイッチをOFFにして
    信号発進しても同じなら
    エンジン関係・ミッション関係・を疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離