マツダ CX-3 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
220
0

マツダのCX-3、CX-5、CX-8で悩んでいます
どれがおすすめですか?
大きいCX-8にしようかと思っているのですが、デメリットがあれば教えてください。

補足

大きなデメリットが無ければ、多少無駄でも大きい方CX-8がいいかなと思ってます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • わたしも次のクルマをCX-5かCX-8かで悩んできました。
    この二択ではCX-5に決めました。
    CX-8は威風堂々としている立ち姿も好きだし、とくにわたしは車中泊しながらあちこちクルマ旅に出かけているのでその意味でもCX-8でしたが、それでもCX-5に決めたのは、まずCX-5も車中泊ができることがわかったこと。(ただしベッド展開は前席を倒さなければならないので出発時からつくっておくことはできないようです)
    そしてもうひとつの大きな理由ですが、一戸建てのうちの駐車場に停めている今のクルマはほぼCX-5と同じ全長ですが、前の道とうちの敷地との境界から約50センチ引っ込んだ所にクルマの先端がきます。バックを中途半端にすると20~30センチです。
    これがCX-8だと敷地内には収まるでしょうが、ほぼすれすれです。
    ここを、ときにはカバンを振り回して歩く子供たちや犬の散歩の人たちが通るのでそれがすごくいやなのです。(神経質ですが)

    ところがCX-5に決めたはずなのに、その決心がゆらいでしまったのがCX-60です。
    質問者さまはなぜCX-60は候補に入れられていないのでしょうか?

    フロントマスクを流麗さ、精悍さみたいなことで語るとCX-3、CX-5、CX-8ですが、CX-60はそういうことより気品とか重厚感を強調するデザインでモチーフが違います。
    もしCX-5より大きくて高級感があるという理由でCX-8であるなら、その迫力はすとんと直角に切り落としたマスク面積の大きなCX-60のほうが車格感はあり、実際とても大きなクルマに感じます。
    そして何よりもインパネを始め内装の豪華さが加わります。
    外観はサイズのことや好みもありますが、内装の品質感はCX-5もCX-8もCX-60にはかないません。

    ただ、わたしはそんなにお金がないくせにローンが嫌なので、CX-60なら低いグレードになってしまい、それとCX-5の上位グレードとどちらがいいかで今は悩んでいます。

    CX-3は車中泊をあきらめることになるのでわたしの選択肢にはないですが、車中泊しないならCX-3ならMAZDA3のセダンを選びます。
    CX-3はコンパクトカーの印象から逃げられませんが、MAZDA3は高級車、それも輸入車のような雰囲気すらあります。

    わたしは今の状況でお金があるならCX-60の上位グレードがベストバイだと思います。

    もうまもなくCX-5もCX-8も年次改良され、とくにCX-8は外観を含む大幅な改良が予想されるので、すべてはその実車を見てからですね。
    あと、CX-5はフルモデルチェンジの噂もあります。
    一部では北米で販売されるCX-50のような感じになるとの話もあります。
    まあ先の話をすればCX-70、CX-80も控えてるんですけどね。

    マツダ車はバリエーションが豊富で価格もオーバーラップするので選ぶ楽しさはある反面、同時に何を買っても「あっちにすればよかったかなあ」という思いも持ってしまいそうなので、勢いだけでなくよく研究して買うべきだと思います。

  • 車は「大は小を兼ねる」が当てはまりませんよ。
    大きさ自体がデメリットになる場合もあります。

    5と8を悩んでるなら大きい方を選んでも良いと思いますが、3と8では結構な違いがある様に感じます。

    とりあえず大きさがデメリットでないなら8XDのAWDを推します。
    割とアクティブに使い易いですよ。

  • 私はCX-5→CX-8と乗り継いでいます。
    CX-3、CX-30も一時期代車で乗りました。
    CX-3はこの中では小さくデミオ(現MAZDA2)より小さな規格です。
    個人的には街乗り、女性、SUVに憧れはあるけど大きな車には抵抗がある人などには向いていると思います。
    小さい分乗りやすいメリットがあります。

    CX-5は一般的なSUVのサイズ感です。
    主にこのくらいからカッコいいと感じる大きさになってきますね
    運転も比較的しやすく思ったより狭い道も走れたので個人的にはこのサイズまでが運転しやすいと感じます。

    CX-8はCX-5よりリアが更に約35cm長く存在感はMAZDA社の中で1番あります。
    CX-5の大型と思われがちですが実際には海外で販売されているCX-9がベースの為見た目はCX-5に似ていますが異なる車だと思ってください。
    乗っていて思うのはやはり所有欲が満たされます。駐車場に停まっている自分の車を見ると惚れ惚れする高級感です。
    反面その大きさから狭い道や駐車場などぶつけないよう気をつかいます。
    また場所によってはぶつけられないか心配になります。
    駐車場の狭いスペースは空いていようとも諦める事もあります。
    納車したての頃内輪差で曲がりきれず擦ってしまった経験があります。(CX-5で擦ったことはありません)
    3列シートのSUV自体国内には少ないのでミニバンと同じ人数を乗せたい時などは重宝します。
    まあ私はほぼ3列目は乗る人がいないので折り畳んで収納スペースにしております。

    2列目までUSBの充電口やシートヒーターもあり友人には感動されます。

    ちなみに事故を想定した映像もYouTubeにあるのでチェックしてみてください。

    ランクルプラドやCX-8を比べていたりしてこれを見てしまったら事故った際の安全性から選びたい車が決まるかも

    CX-5と35cmの長さの違いとはいえ重量がなんと300kgも違う車です
    安全性で言うと重量は正義です

  • cx-8で悩んでる人がcx-3と悩むのかい?

    そもそも、一番重要な情報が抜けてるんだけども、車は何人で乗る予定で、そもな使用目的は?

    一人しか乗らないし、通勤目的ならcx-3で十分だと思うし、3列シートのcx-8なんででかくて無駄なだけかと。

    3列シートが必須なら、cx-8になるだろうし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離