マツダ CX-3 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
197
0

CX-3ってなんかずっと昔から見た目同じ気がするんですけど、今から買ってもいい車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 中身はアップデートされているので問題はないかと思います。後はデザインの好き好きではないでしょうか。私は他社の車に乗っていますがCX-3のデザインが古臭いと感じたことはありません。

  • ディーゼルに乗ってましたが、燃費は、ピカ一。最近、cx-5のディーゼルに乗り換えましたが、燃費ガタ落ち。(1500と2200ccの違いはありますが)
    居住性だけで乗り換えました。
    後部座席の狭さが許せなかったので、後ろに大人を乗せないとかだったら良いのでは?

  • 2015年発売当初から基本デザインは
    変わってません(少しのマイナーチェンジ有り)
    ナビ、コネクト装備もトヨタ、ホンダに
    比べると古いはずです。

    あとは個人の判断だと思いますね!

  • 私は2018年の、クリーンディーゼルに乗ってます。
    決めてはスタイルと手頃な大きさです。
    他の方のコメントにもありましたが設計が古いのでcx30や最近のカローラなどに比べても静音性、振動性などの点では劣りますが、高速で80〜90km/h位で巡行すると、30km/l と凄い燃費で、走ります。快適性を望むならイマイチですが、スタイルを楽しんで低速時の加速の力強さなども楽しめる良い車と思いますよ。

  • 設計が古い車なので機能面の細かいアップデートはあれど安全装備や運転支援、燃費性能は時代遅れと言ってもいいです。
    ただ、上位グレードならシートヒーターやステアリングヒーターといった快適装備が標準装備であったり必要十分な安全装置は付いてます。
    時代遅れと言いますが昔の車なのに今でも通用する装備が付いてるともいうことです。

    よく比較されるノートオーラやヤリスクロスと比べると新車で買う魅力は薄いかもしれませんが、中古で比較したとき同等の快適装備、安全装備、運転支援の車の中ではかなり安価なので中古で買うならオススメです。

  • 私は初代が発売された時に一度購入し、今年最新のモデルに乗り換えました。
    まず車体のフォルムがマツダ車の中で一番カッコイイですね。コンパクトなのに走りはとてもスムーズで加速も早いです。
    今回はツートンカラーなのでよりスタイリッシュです。
    しかし何より内装が他のメーカーとは比べ物にならない程高級感があります。
    CX5では大きすぎる、マツダ2ではコンパクト過ぎるので価格も手頃なCX3はマツダの集大成だと思います。
    マイナーチェンジと言っても、ソフト面は大きな変更が有るのでフォルムが好きな方は乗り換えても別の車種のイメージで乗れます。

  • デミオ時代から同じですね。
    ちょこちょこ、ちょこっとマイナーチェンジしているぐらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離