マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
637
0

フォレスタかcx-3新車で購入するなら?
1.僕は長野県に住んでいてスノーボードによくいくので雪道を走る機会が多いです、なので雪道を走るならどちらがいいか教えてください!なおオススメのグ

レードなどもあったら あわせて教えてください!
2.どちらがより、スポーティーに走れるかもあわせて教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンと車自体の大きさが違いますねぇ!?
どちらも試乗されてはどうでしょうか!?

その他の回答 (5件)

  • CX3とフォレスターあなたの使用目的からすると確実にフォレスターですね!
    スバルの水平対向エンジンとAWDに性能は格別です!雪道走るならなおさらスバルのAWDは、欠かせませんね!室内の大きさも違いますし、フォレスターのほうが良いと思います!
    ぜひ、フォレスターでスノーボート楽しんでください!

  • 普通フォレスターと比べるならCX-5だと思いますけどね。

    CX-5とフォレスターは車体の大きさも室内の広さも割と似たようなものですが、この2台に比べるとCX-3は二回り近く小さくて室内も狭いクルマですし、普通CX-3はヴェゼルやジュークと比べると思います。

    雪道を走る程度ならこのCX-5とCX-3とフォレスターに差はほぼ無いですね。4WDシステムに差はないので。強いて言うなら最低地上高が低いぶんCX-3は不利ですかね。
    そもそもクルマが通ることを考えていないような場所だとフォレスターの方が本格的な4WDシステムなので差が出ると思います。

    どちらがスポーティか?と言われても難しいですね。走って楽しいクルマがスポーティなのか、速いクルマがスポーティなのか人の価値観にもよりますね。これら3台はどれも楽しいクルマだと思いますが
    どちらかというと速い系がフォレスターで動きが自然で楽しい系がCX-3、CX-5だと思います。

    クルマの大きさも含めて、再考する事をお勧めします。

  • フォレスターならターボグレードがお勧めですね。
    下手なスポーツカーより早いし」安全であります。
    全方向SUVのフレーズは伊達じゃないと思います。
    こちらに世界5大陸10万キロ走破の記録が載ってます。

    http://www.foresterlive.com/

    http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=10&cad=rja&uact=8&ved=0CFwQFjAJ&url=http%3A%2F%2Fcarislife.hatenablog.com%2Fentry%2F2013%2F10%2F31%2F%25E3%2583%2584%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2583%25E3%2583%2584%25E3%2583%25AB%25EF%25BC%2581%25E3%2581%25AE%25E5%259D%2582%25E3%2582%2592%25E7%2599%25BB%25E3%2582%258A%25E5%2588%2587%25E3%2582%258B%25E7%2599%25BB%25E5%259D%2582%25E6%2580%25A7%25E8%2583%25BD%25E3%2581%258C%25E9%25AB%2598%25E3%2581%2584%25E8%25BB%258A%25E3%2581%25AF&ei=1jMmVba-CoPx8gWvpIG4CQ&usg=AFQjCNGE5Lsc5CLOsqiTCYZ6PisW68QR6g&bvm=bv.90237346,d.dGc





    あとエクストレイルは雪道駄目です。
    長野県の戸隠村の定宿にしている方が雪道で登れなくなった事実を見ています。
    減っていたとはいえタイヤはブリザックでロックモード使っても
    上れなかったそうです。
    フォレスターではないですが自分の車XVハイブリットでタイヤはピレリでしたが
    楽勝でした。

  • CX-3は狭いですよ。
    デミオとほとんど同じ室内と荷室です。
    メーカーもSUVのような形をしていて、SUVにくくられるのですが、SUVでは無いと言ってます。
    スペシャリティカーだそうです。
    昔のカリーナEDみたいな感じなのかもしれません。
    4駆性能はかなり高いようですが。

    フォレスターはガッツリSUVで荷室も室内も普通に使えるので、4人乗るとかならフォレスターでいいのでは。
    フォレスターと比べるなら、エクストレイルとCX-5だと思います。

    スポーティに走れるのはCX-3だと思います。
    一人か2人でしか乗らないならCX-3もいいと思います。

    CX-3だと300万円クラスなので、CX-5のガソリン車は余裕で買えますね。
    エクストレイルならハイブリッドでも300万くらいです。

    SUVでアウトランダーPHEVは4駆性能評価高いです。
    運転して楽しい車ですしオススメです。

  • CX-3はDEのみですから、スポーティーに行くならフォレスターです。雪道ならスバルのAWD技術がなおモノ言います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離