マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
9,456
0

お尋ねします。

率直にマツダのCX-3はどう思いますか?

色々と意見を下さい!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在ディーゼルのパジェロを乗っておりそれも10年以上乗っていますので次の候補としてCX-5かCX-3を考えています。
現在のパジェロの車格を考えるとCX-5が候補になりますがそこまでのスペックが現在いるか?との考えもあります。
デザイン的には3も5も似ていますが3のほうがデザインはスマートでいいですね。
1日借りて試乗しましたがCX-3のほうがターボラグは少し大きかったと思いました。
CX-5はツインターボですがCX-3はシングルターボです。
車高の高いパジェロに乗っていますがCX-5もCX-3もそれほど視線が低いイメージは受けませんでした。
運転して気になったのはルームミラーによるバックの視界が狭いこととドアミラーが後ろの方についているため視線移動が大きいこと。
助手席に人が乗るとミラーが見にくくなります。
窓を開けてのバック確認は窓が小さい分しにくくミラーかドアを開けての確認になります。
CX-3でも車内はゆったりしていますが変にドアとシートの間に空間を感じます。それがゆったりしているというより無駄な空間のようなイメージを受けます。
走りはスムーズでなかなか良かったですね。
ディーゼルと思えないほどの静かさです。ただ当然ですがCX-5ほどのトルク感はありません。また最近はやりのスペアタイヤは搭載されていないタイプでパンク補修剤が搭載されています。
燃費は恐ろしくいいですよ。軽油ですしそれがさらに際立ちます。
問題があるとすればエンジンオイルです。
専用になりますからカー用品店では手に入りにくいです。これはCX-5でも同じです。
CX-5の発売当初はオイルが専用品と言われていましたが要は条件を満たすオイルが当時はカー用品店には置いていなかったらしく今は置いてあるところもあるそうです。
さらにオイル交換がパックになったサービスもあります。
ただ個人的な不満点とすればカーナビが標準装備で市販品が取り付けられないこと。カーナビの機能は市販品の現行モデルより劣ること。
操作感などは一体感があっていいですが個人的にはレス仕様が欲しいです。

その他の回答 (17件)

  • かっこいいですね。

    ほしいけど値段が高い。全部ディーゼルグレードだけどそれにしても高いかなと思います。
    というのも基本ベースはデミオで車高が上がったミニSUBって感じのコンセプトなんでしょうが、多少大きくなってますが室内空間はほぼデミオと一緒w荷室は若干広くなってますが。

    見た目の問題もありますが、気にならないならデミオでもいいじゃん?という感じです。ただ視点が高いのでそれだけでほしいって人もいるでしょうけどね。

    外装内装はとてもかっこいいと思います。
    エンジンもディーゼルなので走りもよさげ。
    問題は値段。

  • 外観、内装、走行性能ともに良いクルマです。但し室内スペースがもう少しほしいところです。わずかしかデミオと差がない印象です。

    このクルマかなり期待していたのですが、価格があまりに高すぎて、私には手が出ません。

  • 「良い!」と思いましたので、2WD XD Touring L-Package(ソウルレッドメタリック)を購入しました。
    現在納車待ちです。
    プレマシーに10年乗って、そろそろ買い替えかな?と考えていた時に、
    新型デミオが出ましたが、さすがにプレマシーに比べると小さくなり過ぎるので
    逡巡していたら、「CX-3というモデルがもうすぐ出る」というので発売を待っていました。
    ヴェゼルやジュークよりMUCH BETTERと自分では評価してます。
    価格が高いと評価される方が多いですが、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより高くなります。しかし、私の計算では7万キロ乗れば、燃料代は50万円以上の差が出ますから、トータルではお値打ち。
    会社帰りに突然ゴルフ練習場へ行きたくなる私にとっては、ゴルフバッグを荷室に積みっ放しにできない事だけがプレマシーに比べてマイナスですが、小さな話です。
    納車日が待ち遠しいです!

  • 個人的にはもう少し小さくても良かったと思います。5ナンバーサイズのSUVだったらベストでした。
    あと、デザインももう一工夫欲しかった。特にインテリアがデミオそのものだし。

  • デザインはいいですね。都会的で。
    もう少し大きいといいのですが。前評判が大きいという事でしたがイメージより小さく大人4人乗りは厳しいです。デミオベースなので当然ですが。
    ファミリーも子供が小さいうちはどうにかですが、広いミニバン辺りと比べると流石にコスト高かなと。
    二人乗のファッション重視のコンパクトカーといった感じ
    http://kuru-man.blogspot.jp/2015/01/CX3-DEMIO.html

  • このボディに何のメリットがあるの?見た目重視のトヨタ化が進行中か。

  • コンパクトSUVの中では突出した存在だと思いますが、それにしてもちょっと高過ぎですよね・・・。
    CX-5は逆にバーゲンプライスでしたし、マツダの価格設定の仕方は本当に意味不明です。
    正直、CX-3を買うなら嵩張るけどCX-5を買ったほうがお得だと思いますし、自分は絶対にCX-3は買いません。

  • 山道通勤とかにはいいかなと思います。
    ただ3人以上で乗るには狭いかなと。

  • 町乗りSUVで外観もカッコイイ…が、値段が高いって事ですから、マツダは値段の安いガソリン版を出すべきでしたね 。そうすれば、他社ユーザーも取れた気が…。

  • いい車なんだろうけど高すぎですよねー

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離