マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
2,029
0

最近のマツダ車について

最近のマツダ車は、私見ですが
デザインも良いし、エンジン(ディーゼル)も魅力的。

アテンザ、アクセラ、デミオ、CX-3のいずれかの購入を検討中。

でも、過去のマツダ車は安かろう・悪かろうとか、
マツダ地獄とか、あまり良い噂を聞きません。

現行車は性能維持とか耐久性はどうでしょうか?
そんなこと、10年後でないと分かるわけない
と言われそうですが、
参考意見・情報をご教示下さい。
高い買い物なので、長期展望も大切ですので。

やはりトヨタが無難?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

経験的には、べつにトヨタ車の耐久性が高いとは思えないし、マツダ車の耐久性が低いとも思いません。

車種によるんじゃないですか?

少なくとも鼓動デザインを採用している最新のマツダ車は、その作りからして他の国産車に比べて耐久性が低いとは思えません。

その他の回答 (16件)

  • トヨタ

    ミニバン専業メーカー・・・?

    ミニバンとハイブリッドカー販売以外本気で開発しているクルマ・・・あるのかな?庶民が買えない燃料電池車?
    庶民が買える価格帯で本格的なクルマなら、マツダはトヨタよりよほど本気で作っていると思います。
    ただ、それだけで企業が生き残れるかといえば、それはまた別問題ではありますがね・・・。

  • 最近のマツダの品質は悪くないと思いますよ。
    耐久性についても問題ないと思います。

    ただ昔のマツダは、車を大切にする人が少なかったのだと思います。
    だから、残らない。

    無難なのはトヨタですが、個人的には今のマツダ車には魅力があると思います。

  • ポルシェ仲間が買いました、最初は皆さん何で~って感じでしたが、運転した仲間達は皆さん良いね!って言ってます。

    僕は運転をしておりませんがデザインはセダンでは今のところ日本一かと思いますね。

    維持費や耐久性は問題ないかと思います。

  • 10年程度先の展望で良いならどこのメーカーの車を買っても何の問題もありません。最近の車はその程度ではビクともしません。欲しい車を買えばいいです。

  • トヨタを買うならマツダも同じでしょう?

    車って、何を求めます?

    今のマツダって、かっこいいと感じたら買いなのかなぁ?って、思います
    自分は苦手ですけどね(笑)

    最近のマツダ車ってヨーロッパ車みたいに、どれもメーカーの顔ですね(笑)

    気になるのは、ナビやオーディオは社外品が付かない?ところ

    新車で買って5年乗るならいいけど、その後故障したら?修理?

    クリーンディーゼルはよく解らない
    普通にガソリン車の方が安いので

    マツダのハイブリッドはトヨタの部品ですね(笑)

  • そんなこと10年後でないと分かるわけがありません。

    それ以前に、10年後にマツダ社が存在するかどうか心配です。

    ディーゼルは大排気量に向くエンジンであり、小さいディーゼルは信頼性の問題が大きかったです。
    ダイハツは 1,000ccのディーゼル車でカーオブザイヤーを受賞しましたが、すぐ消えてしまいました。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離