マツダ キャロル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
137
0

今回、長年乗っていた愛車を手放すことになったのは
点火スイッチ?点火とう?とキャブレターが壊れてしまったからです。
電気系統は、突然ダメになるとJAFの方がおっしゃってましたが、

では、予防策はないのでしょうか?

点火○○やキャブレターの存在すら知らなかったので、
というか、ボンネットの中身はほとんど知りません。スミマセン(汗

9年式のキャロルでしたので。。直してもまたどこか故障が出て。。
びくびくしながらの運転は無理だと思いましたので、手放しました。

新しく車を購入しましたが、先程の疑問がわいてきます。
電気系統は突然ダメになるなら。。新しいも古いもないのかしら?

などと。。やはり、長く乗って負担をかけたから、そうなったのですよね?

説明下手ですみませんが、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電気系統は突然壊れることがあります。
特に半導体素子を使っている電子部品は前触れ無くいきなり壊れるのは結構普通です。

これはクルマに限らず、家電も同じです。これは経験があると思います。

で、今回は点火プラグに火花と飛ばす部品が壊れたと推測します。
火花・・・ガスコンロを点火するとき飛ばす火花と同じ感じのモノです。
ガソリンエンジンは、あの点火をずっとやります。
ガスコンロや石油ストーブは最初だけですが、車は始動からエンジンを切るまでです。

なので、長年使えば痛みが出てきて当然です。
半導体素子の熱劣化、酸化などいろいろな要因で痛みます。
熱・時間に起因する、と言えばよいのでしょうか。

キャブレータはガソリンと空気を混ぜる部品です。
ただし、どちらかと言うとキャブレータは「いにしえ」の部品で、今の車は電子燃料噴射装置(インジェクション)
と言う部品で燃料をエンジンの中に送り込んでいます。
そのクルマがどちらの仕様かわかりませんが、点火系統とキャブ(燃料系統)両方同時に壊れることは稀です。
どちらもエンジンが始動しなかったり不調になりますから、両方言っておけば間違いないかな?(笑)

ま、機械なんて使っているうち、または使わなくても時間が経てばどこか壊れます。
修理すればまた使える、という考え方もできます。

「長く使って負担を掛ける」は気にしなくて大丈夫です。
正常な負担は掛けるべき、全く使わないのも機械モノはダメになります。
正常な負担で壊れたら単なる寿命と考えます。
予想以上に早く壊れることもあるでしょう。製品のバラツキなんかもありますから。
稀に欠陥の場合もありますが。
あとは全体(今回はクルマ代替)なのか、修理かはそのときの状況によりけりです。
走行距離がわかりませんが、10年ちょいなので、代替の判断は妥当といえば妥当です。

ちなみに私は40年前のクルマを20年乗っています。
壊れたら(壊れそうなら)直せば良いだけです。その繰り返しです。
「壊れそう」の見極めは大事かもしれません。
普通に走りますよ(笑) これでどこでも行きます。路上エンコも殆ど無いです。
別にこれを勧めている訳ではありませんが、機械はそんなモンです。

質問者からのお礼コメント

2011.5.13 13:32

機械音痴にもわかるガスコンロの説明。。逆に、分かりすぎてエンジンかけるのが怖くなりそう…冗談(^^ゞちょっと、気になりましたのでプロフィールを拝見。日産の1級整備士さんともなれば、、。鬼に金棒ですよ!代替はエンジン・スズキで日産のモコです。偶然ですが、これも何かの縁、今後ともいろいろ教えて下さいね。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 点火系等、プラグ コイル プラグコード全て消耗品です、交換の目安わありませんが、たしかに突然て事も多々ありますよ、新品入れてもこれで何年間もちますと言うような保証もありません、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ キャロル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ キャロルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離