マツダ キャロル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
466
0

軽の新車の購入を考えています。

初めての新車購入なのですが、値引はどれぐらいしていただけるものなんでしょうか?新型だと車体価格の5~7%とみたことがあるのですが、新型ではない場合はどうなんでしょうか?現金で支払う場合とローンの場合とではどうでしょうか?あと長く乗りたいと思っているのですが、色は関係ありますか?ブラウンか白と考えています。交渉な際参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近は軽自動車の値段も90万ぐらいのものから
170万ぐらいのものまで多種多様ですので、
何とも言いようがありませんが、5万から10万前後が
本体からの値引きのラインです。

ローンは勧められなければ、応じる必要はありませんが、
ごくたまに、ローンを少し組んでくれると金利を上まわる
値引きが出来ますというのもありますので、セールスさんに
ご確認ください。

色はいつでも白が無難です。手入れしやすいですから。
濃色は傷が付きやすくお手入れに気を遣わなければいけません。

あと交渉ですが、その車しかない場合は別ですが
例えば
スズキのワゴンR=>マツダではAZ-WAGON
スズキのパレット=>日産ではROOX(ルークス)
スズキのアルト=>マツダではキャロル
三菱のパジェロミニ=>日産のキックス
三菱のekWAGON=>日産のOTTI
などなど、エンブレムが違うだけで同じ車が別の
メーカーで販売されています。
スズキやダイハツ・三菱だけでなく、同じ車が日産やマツダ、スバルで
販売していないか確認して両方から見積もりを取りましょう。
で、エンブレムなどに問題なく長く乗るなら安い方を買えばいいでしょう。
オプション類(市販含む)も流用できるのが多いですから
心配しなくてもいいでしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.4.24 10:02

ありがとうございました。他のお二人の方もありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2件)

  • 軽の新車の値引きは、各メーカー3万から5万ぐらいです。(長期在庫は別として) ナビやボディコーティングなどの販売店オプションを付ければ、もう少し値引きしてくれる所もあります。軽の値引きは、意外に少ないですよ!モデルチェンジ後1年たった車でもあまり値引きの変動はありません。又、ローンで買っても、現金で買っても値引きはいっしょですよ。車の色は、気に入った色にしておけば、あきずに長く乗れますよ!現金値引きが無理なら、「用品カタログの中から、3,000円程度の物を1点か2点サービスで付けてください!」と頼むのも有効ですので頑張って下さい!

  • 車体からなら値引きは5万~8万ぐらいでしょうか。
    オプションをたくさん付けての値引きならもう少し値引き出来るかもしれません。
    長く乗るのであれば、白が無難だと思います。

    交渉も他社も見て検討してるなど、すぐに決めずに最終的にはオプションをサービスさせてみてはいかがかなと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ キャロル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ キャロルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離