マツダ キャロル のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
483
0

カーナビのディスプレイの取り付け位置について教えてください。

ナビはcarrozzeria AVIC-XH900 ディスプレイサイズ7.0型で取り付け対象車はマツダのキャロルXで吹き出し口は丸型です。
初め吹き出し口の奥フロントガラスとの間しか置き場所がないと言われたのですが自分なりに調べたところエアコンの吹き出し口に取り付けられる部品があるようなのでそちらの方が近くて見やすそうなので、そのように車屋に頼んだのですがこのように言われました↓
「ナビ取り付けの件ですが私も専門家に聞いてみましたが吹出し用の物は確かに有るそうです(1870円)、ただナビが大きいので・・・、格子にはガッチリとつかるのでしょうけど逆に車に衝撃があった場合脱落する可能性が有り得ますよ!あと近くなりますので目移りが大きいと思います、吹き出し口の奥フロントガラスとの間で結露の影響はあまりないしカバーもあるので大丈夫ですよ!あと吹出しに付ければ風が妨げになりますよ。」
私自身は吹き出し口が良いのですが、車にまったく詳しくないのでご相談させて頂きました。
吹き出し口が良くないのであれば素直に諦めたいと思っています。
詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

仕事でトラックに着けています。エアコンの噴出し口はどうしても構造が弱いので、長年使ってるとどこかがぐら付いたり
衝撃に弱いというのは有りますね。仕事で工事現場に入った時、穴にタイヤが入った時のバウンドの衝撃で
おっこちた事が有ります。あとは噴出し口のルーバーが馬鹿になりました。
しかし、カーナビは結構熱を発するので、エアコンの風で冷却出来ると言うメリットも有りますよ。
熱を冷却すれば、長い目で見れば寿命に影響与えますし。

どこか別の場所につけるにしても、後着けのナビはフロントの窓に出ないようにして下さい。
ダッシュボードの上とかは駄目です。運転者の視界を妨げるので
車検ではねられます(その都度外せばいいのですが)
一応違反なので。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ キャロル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ キャロルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離