マツダ キャロル のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,400
0

ダイハツ・ミラの(L500・700)のアクセルレスポンスについて

AT・MTとも、昔の車みたいに、クイックに食らいついてきますか?
最近のは、ATもMTも、もっさりしてて嫌です。
燃費走行での早めのシフトチェンジ(5MTの場合)をしてるので、
発進は、すぐ流れの速度に達して欲しいのです。
過去に乗った車の感想を書きますので、
ミラは、どんな感じか教えてください。(AT、MTとも)
一応、ATの購入を考えてます。

・キャロル(丸目のてんとう虫・AT・2WD)・・・・・ATとしては理想のダイレクトレスポンスでした。
・ワゴンR(CV21・4WD・5MTターボ)・・・・・発進がとろい。(燃費18km)
・ワゴンR(CV21・2WD・AT)・・・・・・・・・・・発進がとろい。
・アルトワークス(RSZ・4WD・5MTターボ)・・・発進がややとろい。キャロルのレスポンスには及ばない。(燃費22km)
・アルトワークス(IEターボ・4WD・4AT)・・・・・発進は、まあまあいいかな? キャロルのダイレクトには及ばない。
・ムーブ(4つ目・2WD・ATターボ)・・・・・・・・・発進がとろい。
・サンバーディアス(昔・AT・スーチャ・4WD)・・・もちろん発進とろい。 (燃費16km)

ワークスRS-Zに乗りながら、とろい発進をしてるという
そんな私の運転ですが、キャロルATは、よかったです。

ミラのAT(L500・700)ってどんな感じですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方L700と同世代のL800オプティービークス NAのMT車を所有しています。(燃費16km/l)
(本当はL700ミラバンが欲しかった)
エンジンもシャーシ、足回りもL700と共通です。


初めての軽自動車の所有ですが
車重が軽いため、出だしは悪くなく
アクセルレスポンスは最高で市街地ではとても扱いやすいです。
また高速道路のようバイパス国道を通勤で使っていますが
加速、巡航ともに煽られることもありません


最近買い換えた家族用のLA100ムーヴCVT(燃費20km/l)とは
レスポンスの良さが比べ物になりません。



個人的な意見ですが、軽に限らず最近の乗用車やスポーツカーでさえも燃費や環境を意識してなのか
なんかワンテンポ遅れるような、スロットルや燃料を電子制御で抑えているような感じで
フィーリングがあまり好きではありません。

なので私は家族用の車+趣味で古いMT車を乗り継いでいます。

質問者からのお礼コメント

2011.4.5 19:14

回答ありがとうございました。オプティービークス見てみました。
AT、MT、2WD、4WD、悩んでます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ キャロル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ キャロルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離