マツダ キャロル のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,761
0

タコメーターの配線についてです。

大森の80π位のタコメーターの配線がわかりません。
赤、白、緑、黒の4本が出てるのですが、どれがなんなのか さっぱりで…

あと、回転信号はどこから取るのか…
取り付け車両は「マツダ キャロル 平成7年式 AA6PA NA キャブのATです。

詳しい方、分かり易く教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

黒-アース
赤-IG
白-イルミネーション
緑-回転信号

ではないでしょうか。
回転信号はイグニッションコイルの-(マイナス)端子からです。

質問者からのお礼コメント

2010.12.30 22:05

とても分かり易い ご教授、ありがとうございました。やっと取り付けができます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ キャロル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ キャロルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離