マツダ キャロル のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
762
0

こんにちわ!

カーナビについて質問させて下さい。
5年前からマツダのキャロルに乗っています。

現在ナビを付けていなくてclarionのDMB165という、MDやCDを聴けるものを付けています。社会人になり、ナビが必要になったのですが、車やナビに詳しくありません。
上に取り付ける形ではなく、今あるCDなどのプレイヤーのところに取り付けたいのですが…
マツダに行くべきでしょうか?それともイエローハットやオートバックスに行けば良いでしょうか?詳しくないので、欲しい型とかは特にありません。
音楽が聴けて、ナビが見れたら良いです。
あと、手頃な価格で購入出来れば嬉しいです。
いくら位かも教えて頂けると幸いです。

無知すぎて申し訳ないのですが回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正品はディーラーオプションになります。
AB,YHで販売している市販(社外)も取り付けできます。
2011年において市販品が優れている事は有りません。


>「clarionのDMB165という、MDやCDを聴けるものを付けています」
<外して取り付けすると20万円以上(取り付け費含む)になります。(音楽が聴けて、ナビが見られるナビ)
5年前の車に「今あるCDなどのプレイヤーのところに取り付け」で純正並みに綺麗に取り付けする価値が有りますか。
次の車購入資金に当てた方が良い様に思います。

結論
ポータブル簡易型(ダッシュボード貼り付け・シガライター電源、3万円~5万円で購入可能)で今回は我慢が良い様に思います。
如何でししょう。

質問者からのお礼コメント

2011.5.24 14:29

皆さん、ご回答ありがとうございます。
5年前の車に高いナビは勿体無いと思い出したので、今回は我慢してポータブルにし、いつか乗り換える時の資金集めをしようと思います。

ありがとうございました^^*

その他の回答 (3件)

  • カーナビが重要だと考えるなら ポータブルタイプはおすすめしません HDDナビなら住所・電話番号(個人宅も含む)・五十音などの検索が完璧ですが、ポータブルナビや、見た目は良い2DINインダッシュタイプのメモリーナビでも 検索がショボい物が多いです。工賃込みで10万円以下で買えそうな、おすすめメモリーナビは、クラリオンのNX110で、ナビ性能ならHDDに負けないレベルです。

  • ディーラーではなく、オートバックス等量販店で良いですね。
    ディーラーでは、純正最新機種になり種類も限られます。

    カーナビ/オーディオ専門店も有りますよ。

    インダッシュ(埋め込み)をお考えと思いますが、
    お値段的には15万以上とお考えくださればよいかと。
    うまくアウトレット品とか、有れば多少安くできそうですね。
    そういった商品も、有るのが量販店や専門店ですね。

    ご自分で取り付けにチャレンジするなら、通販で買うとかなり安くあげれますよ!
    1万~2万は安くなるかも!

  • まず金額の問題でしょう。 埋め込み式のタイプでオーディオまで一体であると値段も高額になります。
    ダッシュ貼り付けなら5万以下で買えますからね。 一体式の取り付け工賃程度で買えちゃいます。

    5年以上前の軽自動車にそこまでお金かけるのかどうか・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ キャロル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ キャロルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離