マツダ アクセラハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,781
0

片道7キロの通勤(週5日)でクリーンディーゼルの車を選ぶのはやめた方が無難でしょうか?

燃費の安さも魅力ですが、特大のトルクで加速する車に憧れがあります。アクセラとかアテンザの2.2XDは大きく値下がりしていますが、これらは不人気なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その距離だと煤が溜まって停止しますよ。
昔CX-3乗っていましたが煤関係のリコールばかり有りました。
片道12キロでしたがこれでも短い方でした。
マツダ車は3年で故障し始め5年で故障地獄7年で廃車にした方が良いレベル。
あと安いのは昔マツコネで愛想尽かしたユーザーが他社に乗り換え大量に出回っているからでしょう。
今はトヨタのDAを新世代マツコネと言って自社開発ぽく言って居ますか‥。
自分もマツダの部品メーカーに居てマツダ車買うのはとても苦痛でしたが、病気で会社にポイ捨てされたあと速攻でトヨタに乗り換えました。
マツダ車はトヨタに比べて品質基準かかなり甘いのでお勧め出来ません。
安いのはそれなりの理由があるからです。

質問者からのお礼コメント

2023.9.25 14:15

みなさま、ありがとうございました!

その他の回答 (8件)

  • ありでしょう

  • 通勤でしか使わないのならやめる一択ですが、
    年間の走行距離が1万kmくらいで
    通勤以外の走行距離が通勤距離より長けりゃそんなに気にしなくていいよ。

    片道2.5kmの所有者より。

  • 片道7キロ????
    絶対辞めといた方がよい

    使い方が車の特性に合わなすぎる

    その距離なら軽一択ですね
    何なら125のスクーターが一番良い

  • この条件なら、ガソリンです。

  • 確かに加速は魅力ですが長距離だと燃費は伸びますが、街乗りだとアテンザだと13キロ程です。
    オイル交換など維持費は高いですよ。

  • アテンザ2.2XDのユーザーです。短距離走行(7キロ)がメインでしたら、クリーンディーゼルのデメリット「煤がたまりやすい」事が懸念されます。
    ただ、週に1回くらい高速道路やバイパスである程度の距離エンジンの回転を上げて走れるのでしたらメリットはあると思います。(煤が飛ばせる)

    低回転からモリモリ湧き上がるトルクの大きさや、燃費の良さ(私は大体15㌔/L)で、ガソリン代が高騰している今ならリッター20円くらい安い軽油は魅力ですね、まあ、軽油が160円すること自体腹立たしいですが・・・

    昨年の私は、片道1キロ程度の単身赴任先で、職場とスーパーを週5日ちょろちょろして、週末は毎週、家まで片道60キロを半分高速道路で移動していました。ディーゼルターボなので、シビアコンディション(その短距離走行)を考慮して5000キロに1回オイル交換していました。

  • そうだね。

  • その使い方は、ディーゼルにとっては良くないです。
    エンジンに煤が溜りやすくなるので、ガソリン車の方が向いてす。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離