マツダ アクセラハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
694
0

マツダのアクセラが車体価格安く、スバルのインプレッサスポーツと気になってます。

そこでリアの足まわりで、比較した時にアクセラはマルチリンク式を使っているようで、1番乗り心地の良い足まわりなような気がします。(私の勝手な思い込み)

そこで、乗り心地の良さで順位を並べると下記で合ってますでしょうか?

1.マルチリンク式

2.ダブルウィッシュボーン式

3.トーションバー式

その他にも有りましたら教えて下さい。
またメリットデメリットにてネットに載っていないような情報あれば宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

だいたいその順番になると思います。
この順番は、構造の複雑さの順番とも言えますね。
マルチリンクは4リンクだったり、5リンクだったりでも
違ってきますし、Wウィッシュボーンの方が複雑だったりする
こともありますが。

それと、数は少ないですが、リアにストラットを採用している
車種も存在しています。ホンダS660がそうですね。
昔は結構存在しました。
独立式なので、トーションバーの上に位置しますね。

ただ、サスペンションの動きで最も大事なのは、
ボディ剛性(サスペンション剛性)だったりします。

つまり、車台がしっかりしていなければ、
どんなに高性能なサスペンションを装備していたとしても、
その機能を十分に発揮させることができません。

足腰や体幹がしっかりしていないピッチャーは、
どんなに速い球を投げられても、コントロールが悪いのと
同じような原理です。

まして、車は、1トンを超す重量物を100キロ以上で走らせ、
それをコントロールするわけですから、
プラットフォームの優劣やボディ剛性の良し悪しが
大きく影響するものなのです。

ですから、形だけのサスペンション形状だけでなく、
それを生かすボディであるかどうかをよくチェックすると
良いと思います。

それともう一つ。タイヤも大きいです。
最近のエコカーは転がり係数の低いタイヤを使用しているため、
乗り心地が決して良いとは言えません。
同じように、見栄え重視で、低扁平率のタイヤも
乗り心地を悪化させています。

要は、一つ一つのパーツだけで判断するのではなく、
トータルで組み合わせて考える必要があるということです。

意外とプロボックスなどの商用車の方が乗り心地が良い
なんてこともあるのが不思議な世界です。

カタログスペックだけでなく、実際に色々乗り比べてみると
その違いがわかって、面白いですよ。

質問者からのお礼コメント

2017.7.12 14:13

ありがとうございました。
乗り比べてみないと判りませんものね。
色々とすごく解りやすかったです。
トータル的なバランスで車を見る楽しみが増えました。

yahho–yahho–123さん
『Gベクタリングコントロール』良い意味でやばそうですね。
家族を乗せる自分として、そして運転下手な事を考えると素晴らしいシステムだと思います、『運転が上手になったと勘違いする』まさに今自分に欲しいシステムですね。

その他の回答 (6件)

  • 形式で→乗り心地」の差は→図れませんよ
    (=゚ω゚)ノ
    ダンパーにスプリング、アーム長」も☆重要です

    FF最速の一角(メガーヌRSのリアサスが→トーション」なのは有名
    それだけ→安定したサス」なのは☆確かよ

    じゃなきゃ☆危なくて→タイムは出ない

    それよりも…
    乗り心地」なら→タイヤの差」が☆大きいですよ
    (=゚ω゚)ノ

  • マルチリンク式でもダメダメなダンパー(硬いだけで地面からの入力を吸収しないor柔らか過ぎて収束しない)を使ってれば乗り心地が悪いし、逆にトーションビーム式でも上質なダンパーを使ってれば良くなる。

    つまり形式が全てではなく、サスペンションを構成する部品で乗り心地が左右される。

  • ====makishimo2002さん 2017/7/1207:49:29
    なんとか式では乗り心地は決まらない=======

    ⇧でありますが・・・
    <<<マツダのアクセラが車体価格安く、
    スバルのインプレッサスポーツと気になってます。
    ・・・・・・・そこでリアの足まわりで、・・・・・・・・・>>>

    <<乗り心地>>で行けば、<<アクセラが圧倒的に良い>>ですよ。
    http://www.mazda.co.jp/beadriver/?link_id=sbnv
    =⇧===========ダイナミクスTOP=======⇧=======
    ♦:G-ベクタリング コントロール
    ♦:理想のエンジンへの飽くなき探求
    ♦:クリーンディーゼル
    ♦:4WDシステム
    ♦:SKYACTIV TECHNOLOGY
    =⇧=======================⇧=====

    マツダ独自の【♦:G-ベクタリング コントロール】は、・・⇩・・・
    ・・⇧・・・・・・ドライヴィングが楽だし、乗心地も圧倒的に違うよ。

    *******************************
    ♠:セーフティTOP
    http://www.mazda.co.jp/beadriver/safety/?link_id=sbnv

    サポカーSラインナップ
    先進安全技術 i-ACTIVSENSE
    マツダの安全思想
    安全性能評価 JNCAP

    昨年末の国土交通省の自動ブレーキ<対人も含め>実証試験で、
    マツダは、スバルを抑えて一位でしたしね。
    http://www.mlit.go.jp/common/001155043.pdf
    ----------------------------------------------------------------------

    回答の画像
  • 走ってる限りどれとも気にならないよ。

  • そんな机上の空論を議論してもしょうがない。

    試乗すれば解決するんですが。

  • なんとか式では乗り心地は決まらない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離