マツダ アテンザワゴン のみんなの質問
sod********さん
2015.11.5 12:45
やはりマツダですしディーゼルエンジンに興味があります。
それぞれの長所短所を教えてください。
用途は週末のドライブや買い物で月に1000km前後乗ります。そのうち7割は高速道路です。
よろしくお願いします。
補足
ディーゼルとガソリンでは走りに素人でもわかるほどの決定的な違いがあるのでしょうか?
yoi********さん
2015.11.7 09:09
日本での乗用車にディーゼルはあまり合わないかも知れません。
内容の差の割に高価すぎるのが一番です。
数少ない長所の一つとしては低回転でもトルクを得られます。
しかしその域を楽しむまでのスタートのスムーズさと軽快さはモターで始動できるハイブリッドにとても及びません。
アウトバーンなどの有るヨーロッパや郊外で殆ど信号もあまり無い道を走ってこそそのトルクの良さを発揮できますし、低燃費で燃料単価の差は有ってもオイル代等の維持費を含めるとハイブリッドにはとても及びません。
何よりの違いはハイブリッドでのスタートから加速時までのパワフルでスムーズで静かな事です。
信号が並びゴーストップの多い道ばかり走ると、トルクを楽しむより発進時のモタモタ感がストレスになるかもしれません。
エンジン音が好きと言う人は別にして、静かな方が音楽も楽しめます。
クリーンディーゼルになってかなり改善されている筈ですが、新車の間は兎も角、古くなるとディゼル特有の騒音や振動が増える可能性は強い事もある程度の覚悟が必要です。
日本ではディーゼル車が一番向いているのは低速でトルクが欲しいバスやトラックに四駆のSUV等と農耕機のように思います。
マツダがディーゼルに力を入れるのは自力でのハイブリッド技術を持たない事と、日本市場を二の次にして無視し、ヨーロッパ向けばかりのサイズやエンジンの車種を増やしているからのようです。
あくまで乗用車としての快適性を重視するなら価格も手ごろなガソリンが良いと思います。
rin********さん
2015.11.11 00:07
7割高速ならディーゼルがお勧めでしょうか。高速走行の場合、回転数の低いディーゼルの方が静粛性において有利です。
でもね、やはり高回転まで回らないディーゼルの特性上、XDは街中での軽快感はガソリンより劣りますよね。自分はXD6MTのユーザーですが、もしガソリンエンジンで6MTが存在して、XD6MTを経験した今ならガソリンエンジンの6MTを買うと思います。
ATなら差はより縮まるとは思いますが、それでもガソリンエンジンのほうがいいのではないでしょうか?XDのよさは燃費が良い、しかも軽油でコストも安い=自分はエコ+しかも燃料代も安い+ヨーロッパではスタンダード+トルクのある走りである意味独善的な優越感を感じているだけの話で、実際にどっちが高級感があるの?楽しいの?と言えばガソリンモデルの方ではないかと...。そのようにXDとV6/2850CCのガソリン旧車を2台保有している自分としては思わないでもないです。やっぱり何だかんだ言ってもガソリン車は楽しいですよ。なんというか運転で感じる高揚感が高いのです。
poo********さん
2015.11.8 06:20
嘘書いてるヤツがいるので訂正
アイストップ → 信号待ちで停車すればほぼ9割アイドリングストップします。
あまりにうざいのでストップ停止ボタン押すときもあります。たまにしか効かないとか嘘っぱちです。
元が取れない → 3,400万の車カウのに、30万前後の元が取れるか取れないかで車種を選ぶの? 年間1万キロで5年のれば5万キロ、20万弱は燃料費で差額が出ますから10万円くらいのために、ガソリン車にするのはどうなんですかね?
mrs********さん
2015.11.8 00:38
素人でも違いは判りますよ。
瞬発力はガソリン車のほうが有利ですが、坂道でのディーゼルの力強さはガソリン車とは比べ物になりません。エンブレも強力に効きますので、下り坂でブレーキを踏む回数も少なくて済みます。
国土の8割が山でアップダウンの多い日本の道路事情にはピッタリですね。質問者様の場合は7割高速ということですので、ディーゼルのメリットは十分得られると思います。
買い物や送り迎えなど街乗りしかしない人は普通のガソリン車で十分です。
一方で音や振動などのデメリットはありますが、一昔前のディーゼルと比べると格段に良くなっています。
jom********さん
2015.11.7 22:56
ディーゼルとガソリンの走りは全く違います。
加速するときにアクセルを踏み込んで回転数を上げて走る事が無くなります。
少し踏み込めば、どんどん加速していきます。
長距離運転が快適になります。燃費も良くなります。
回して加速するのが気にならないのなら、ガソリンで充分です。
ゆったりまったりグランドツーリングするならディーゼルです。
燃費で元を取りたいのではなく、走りの違いで選んでください。
xi_********さん
2015.11.6 12:48
<<ディーゼルとガソリンでは走りに
素人でもわかるほどの決定的な
違いがあるのでしょうか?>>
決定的な違いは、トルクですよ。
できればMTをお勧めします。
CMで言う「人馬一体」とは、これだ!と実感します。
<<マツダのクリーンディーゼルの技術は、
卓越したものがありますよ。
12.2ℓD斬新なアイデア・技術開発
<SKYACTIV-D>
エンジンブロック(アルミ製⇒軽量小型化)
低圧縮(圧縮比14.0)での燃焼制御・技術
Noxの低減と燃焼効率のアップ。
触媒無しでの、環境基準クリアー
CX-3からの、サイレントシャフト採用
等など、現在は他社の追随を許さない勢いです。
「メルセデスも唖然、⇒圧縮比14.9が限界」
ディーゼルエンジン技術は
世界のトップに立ったと言っても過言じゃない。
HVだEVだと言ってエンジン開発を怠っていた
国内メーカーもマツダには一目置いていますよ。
現在伸び代が一番あるメーカーです。>>
par********さん
2015.11.5 22:03
ディーゼルのメリットは太いトルクと燃費です。
アテンザのガソリン車も燃費いいですけど、それにも増してディーゼル
はもっと燃費いいですね。
もっと重い車なら、トルクも燃費も違いはわかるでしょうが、ガソリン
車で不足を感じないはずなので、走りではトルクの太さを感じ難いのが
通常です。
例えば坂道。アクセルを踏めばガソリン車でもよく登ってくれるので
すが、乗り比べてよくわかるのは、やっぱり坂道でしょうか。
1トンのガソリンのトラックを借りたことがあるのですが、荷物を積む
と全く走らない、燃費が極端に悪い、という経験をしたことがあります。
トルクがないというのは、負荷の大きな時でないと違いがわからない
かもしれませんね。
燃費も多分、ディーゼルの方が3割近くいいはずです。
遠距離を走る人、走行距離の多い人には燃費の利益はありますね。
月間走行距離が1,000キロでは、差額を埋めるのも厳しいと思い
ますし、トルクの利点を理解されないとなると、ガソリン車を選択される
のが正しいと思います。
試乗される機会があれば、陸橋などの坂道を走ってみられると、違いが
よくわかると思いますよ。
私でも、走行距離が少ないならガソリン車ですね。実際には月に
3,000キロくらい走りますし、個人的にはディーゼル信仰者なので、
家内の許しが出ればディーゼルに乗りたいですね。
can********さん
2015.11.5 15:30
月に1000km前後なら間違いなくガソリン車にすべきです。
間違ってもMT車は買わないようにね。
kei********さん
2015.11.5 15:27
年間2万キロ以上乗るもしくは3年程度で売るならディーゼル。
そうでなければガソリンが良いですよ。
ディーゼルは頭が重いので、コーナーリングが悪いですね。
その点、ガソリンの方が軽快に走る感じがしましたね。
pek********さん
2015.11.5 14:25
セダンではありますが、ガソリンとディーゼルの双方を試乗して、ガソリン(25S)を購入しました。一番の決定理由はディーゼルのゼロ発進からのモッサリ感や、低速域からの加速がワンテンポ遅れるのが気になった為です。実際に0⇒100km/H加速ではガソリンの方が速いです。私が今までスープラやコルベットやコスモといった、スポーツタイプを乗り継いでいた為に、ディーゼルのリニア感の無さが嫌だったのだと思います…。
その他違いについては、車内に居ればカラカラ音は気になりませんが、窓を開けていたり車外に居れば気付くレベルです。アイドリングストップ云々有りますが、停止の半分はアイドリングストップは機能せずにエンジンがかかっています…。
販売されて数年で有り、経年劣化で従来のディーゼルの様に振動増大が無いかも気になります。もし私がディーゼルを買うなら、3年後辺りから順々展開されるスカイアクティブ2にします。ディーゼルの陰に隠れていますが、25Sは某雑誌では現在発売されている国産ガソリンエンジンではナンバーワンのトータルバランスと言われています。
資金に余裕が有るなら良いですが、燃費差額では10万km走っても元は取れません。兎に角、試乗して自分が納得するのが一番ですが…。ネット検索でレビューは沢山有りますから一度検索しまくって下さい。
ref********さん
2015.11.5 13:45
走りは素人でも分かるほど違います。特に高速ではディーゼルのほうが余裕があって良いです。街乗りでストップアンドゴーが多い時はガソリンのほうが若干快適です。
予算180万円程度で中古車を探しています。 主な用途は通勤、釣り(それに伴い長距離移動)、になると思います。 形はセダン(今までアクセラセダンに乗っており、それで不便をあまり感じなかった為)、ス...
2024.11.25
アテンザワゴン2016年式8月にマイナーチェンジした中古車を検討しています。 アテンザワゴン2016年式。ディーゼルです。9万キロ走行しています。購入後5万キロ乗れればいいなと思っています。 デ...
2024.11.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
クリーンディーゼルの耐久性について質問です。 通勤で毎日130km走り、年間約4万キロ、出来れば10年乗りたいのですが40万キロになるので、そんなに乗れるのか不安です。 アテンザワゴンXDを 買...
2013.11.8
スバルのレヴォーグかマツダのアテンザワゴンディーゼル/4WDで迷っています。 安全性能(アイサイト)はレヴォーグの方がダントツかと思いますが、燃料代はアテンザがダントツだと。 使い方としては基本...
2015.1.20
レヴォーグとアテンザどっち選ぶ? レヴォーグ1.6GT EyesightとアテンザワゴンXD Skyactive-D2.2(12年? モデル)で迷っています。しかも今日明日中に決めます。 妻(1...
2014.12.14
セカンドシートを倒さずに、ゴルフバックが4つ載る車を検討しています。ランニングコストが安いことも条件で、プリウスαは4つ乗るでしょうか、ハイブリッドではありませんが、ウィッシュはどうでしょうか? クリ
2013.11.25
アテンザワゴン XD Lパッケージの値引きを本体価格から行うと、エコカー補助金がMAXで支給されないとディーラーより言われたのですが、本当ですか? すでに他の人が質問済みかもしれませんが、見当た...
2014.1.4
軽自動車で4人乗って高速道路を快適に走れる車ってありますか? 友人がマツダ・アテンザワゴンに乗っていまして休日に4人でドライブに行ったのですが、これをきっかけに自分も車が欲しくなりました。 今...
2019.10.14
軽自動車が疲れやすい理由って何処から来ていますか? 先週、車検の関係で軽自動車が代車で来ました。ちょうど4人乗って移動する用事があったのでそのまま代車で行くことにしました(と言うよりスタッドレス...
2022.2.1
ミニバンの利便性か。運転する愉しさか。 子どもができました。 今、チャイルドシートやらベビー用品を揃えています。 私はアテンザワゴンに乗っています。 これまでは、走行性能に欠ける し、多人数乗...
2020.2.9
現在マツダのアテンザワゴンのディーゼルに乗っています。 歴代の車もレガシィやクラウンエステートなどいわゆるステーションワゴンを乗り継いでおり、現行車のアテンザワゴンも燃費や走行性能など結構気に入...
2016.4.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!