マツダ アテンザスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
474
0

皆さんは新車購入時に気になるクルマが複数台ある場合、
スペックとデザイン・・・どちらを優先させてますか???

例えば・・・
A車はターボの高出力車で魅力的。運転してみたい。(デザインは個人的に△)
B車は流れる様な綺麗なデザイン。クルマの性能も劣っている訳ではない。(スペックは平凡)

スペックだけを見れば断然A車。けど、デザインはB車の方が凄く好き。

具体的に言うと、A車は新型マツダスピードアクセラ。
B車は現行マツダアテンザスポーツワゴン25Z(MT設定)です。

ただ、アテンザはMCがそろそろ入るんですよね…。デザインはもちろん、MT設定の有無も気になります。グレード整理が入るかもです。

ちなみにどちらも現金一括で買えるだけの貯金はあります。
それぞれの維持費も調査済みです。

22歳オトコ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スペックです。
どうせ運転しているときは、エクステリアなんて見えないのだから。

その他の回答 (7件)

  • …この質問が質問者さんにとって難しいのは候補のクルマのどちらもデザインの印象はともかくアクセラもアテンザもエンジンパフォーマンスを別にすれば乗ってすぐにわかる運転の楽しさはどちらも変わらないから。※ただマツダ車はマイナーチェンジで飛躍的な進化を遂げるため今買うのはなかなか悩ましいところです。(※およその傾向としてエンジンのスペックには期待薄、シャーシやステアリングフィール等は別物感アリ)ただマイナーチェンジで変わるデザインは好みが別れるもの。アテンザの今の雰囲気がイマイチ(質問者さんにとって)になる可能性もあるので本当に悩んでしまいます。走りかデザインかそれともより熟成された走りか…私自身がエイっ!ヤァ!で決めるならマイナーチェンジのアテンザ。デザインが気に入らなければ後でマイナーチェンジ前の部品を手に入れ交換します。(泣)くどいですがデザインか走りかという選択はマツダの場合どのクルマもバランスが良いので好きなアテンザを買っても後悔はしないでしょう。好きなデザインの
    クルマは洗車が楽しいですよ。

  • この2車種ってすごく似てるな・・・ムズい。評価までそっくりでどちらもいい車みたい。
    デザイン→エアロパーツである程度変更可能
    スペック→チューニングすれば変更可能
    アウトドア派なら積載量多そうなワゴンにしたらどうだろう。社内の広さは変えられないからな。

  • >スペックだけを見れば断然A車。
    >けど、デザインはB車の方が凄く好き。
    私なら断然A車ですね。

    見た目よりも機能美を求めます。

  • Bですね。
    毎日乗る車です、好きなほうを選びましょう。

  • 嫁選びにブスだけど働き者か、美人だけど怠け者かのどちらを選ぶかと同じような事だと思いますが、美人で働き者も沢山居ます。

    マツダの社員で無いなら、もっと視野を広めてはどうですか?

    例えばホンダのストリーム2000ccならスポーティーで楽しい走りをするし、デザインもシャープでオシャレだし・・・

  • 何を求めるか
    私はパワー大好きなので
    すぐに馬力アップできる、、ターボ車にします
    以前の車、、ノーマルで150馬力、、ロム交換で200馬力にしました
    一粒の飴で2度おいしい、、
    ターボ車をお勧めします

  • 試乗して決めますよ。
    。。。。。。。。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離