マツダ アテンザスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
113
0

中古車ですが今現在車を買い換えようと思っています。
私の経済事情を考慮した上で、検討した結果最終的に買おうと悩んでいる車がマツダのアテンザスポーツワゴン(2002~04年式)と、ホンダのオ

デッセイ(2004~05年式)の2台です。

これを見た方は他にもいい車はあるとか、なんでその車なのかとか思う方もいらっしゃるかと思いますが、私の限られた予算の中で実用性、デザインの好み、スペックで判断しました。
勿論買う時は実際に足を運んで試乗した上で判断はしますが、皆さんにお伺いしたいのは先程述べた2台の印象や実際に乗ってみた感想です。

是非以上の車の良いところや気になる点、不満な点などございましたら教えていただけると有難いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正直、かなり古いクルマをご検討の様で、よし悪し以前に故障を気にしたほうが良いとは思いますが、知りうる限りでお答えします。

この2車種を比べた場合、最も大きな違いは言うまでもなく大きさです。
オデッセイは7人乗りアテンザは5人乗りでひと回り大きさが違います。
とは言え、全体的な大きさはそこまで違う訳ではなく、オデッセイは狭くても7人乗れて、アテンザは比較的ゆとりがある5人乗りと言った感じだと思います。

4WDかFFか、ATかMTかCVTか、エンジンの種類もあり、どれを比較されているかハッキリしませんが、それほど燃費が良い車では無いので、4WDは避けた方が良いかもしれません。

中古車の傾向で言えば、オデッセイはファミリーユースが多く、お子様の影響で内装が汚れている事が多く、この意味ではアテンザの方が程度の良い物が多いと感じます。

当たり前ですが、大人数で使うならオデッセイ、そうでないならアテンザと言う選択で良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2017.11.4 17:01

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • その年式では、期待するスペックは失われ
    引き揚げる作業に想像以上の費用が必要と考えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離