マツダ アテンザスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
894
0

大学生で車の購入を考えています。
中古での購入でできればスポーツカーがいいです。
次の中で燃費、価格、見た目、壊れにくさ、速さ、
などを含めてどれがいいでしょうか?

アテンザスポーツ、レガシィB4、スイフトスポーツ、MR-S、
丸目のインプレッサ、ロードスター、セリカ、コペン、
ランサー、
などです。
車のことは全然わからないので教えてください。
候補の中以外でもいい車があったら教えてください。
お願いします。

補足

シビックタイプRも候補に入るとどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

好きでもない車を半端な気持ちで乗ってもらいたくないなぁ

その他の回答 (13件)

  • 候補の車種からいって、予算は100万から200万円くらいまででしょうか。
    だとすれば、ポルシェのボクスターS(986)、BMWのZ4(E85、E86)、TVRのキミーラ、シボレーのコルベット(C5)なども候補に入れてはどうでしょうか。

    速さ重視なら、アメリカンピュアスポーツであるコルベット。
    運転する楽しさを重視するならキミーラ。
    壊れにくさと燃費を重視するならボクスターSかZ4。

    見た目に関しては好みがあるとはいえ、質問者様の挙げた車種よりもこの4台の見た目は優れていると思います。

  • スポーツカーといっても候補はセダン・ハッチバック・クーペ・オープンと何でもありですね。

    消去法で、2人以上乗せる・そこそこの大きさの荷物を乗せるならオープンは無し
    それでもいいならMR-S・NBロードスター・コペンでいいかと。

    燃費・保険料の面でランエボ・インプSTIは無し

    マルチに使いたいならスイフトスポーツだけど1.6Lのハイオクなのでどうかなー。

    後席が狭くていいならセリカの1ZZエンジンがバランス取れてていいと思いますよ。
    スペックオタクかサーキットでタイムを重視しないならこれで必要十分。扱いきれるパワーのほうが楽しいです。

    タイプRは保険料がバカ高なので燃費を考えるようなコスト意識ならやめたほうがいいです。

    車を買ったら嫌でも維持費がかかるので、保険料・ガソリン年間消費量・車検費用・タイヤ・オイルなど消耗品 他多数の
    出費と、バイトなどの収入でやっていけるかよく考えないと1年持たずに借金抱えて売っぱらうことになります。
    収入が少ないなら初代ヴィッツの1.5RSあたりが無難なところでしょうか。

  • ご自身で、シートに座ってみて決めるのが良いのではないかと思います。
    シフトまでの位置とか、ペダルの位置とか…自分に合うもので。


    候補にはないですが、お金に余裕があれば、S2000が素敵だと思います。
    個人的には、MR-Sに乗ってみたい。

    私の愛車はコペンですが、これはこれでとっても良い車です♪

  • 候補にロードスターがあるのなら、今、買っておくべきです。
    年に数回しか使わない後部座席は、なくても大丈夫です。
    友達や親の車、タクシー、バス、鉄道、レンタカー、宅急便があるので何とかなりますよ。

  • 大学生ということなら、友達と遠出することがちょくちょくあると思います。

    後部座席の広めの車がいいと思います。

    私は大学時代に後部座席の狭い車を買ってしまったため、自分の車で3人以上で遠出できないという悲しい事態に陥りました。

    大きめのにしとけば…と後悔した記憶があります。

    2人乗りが主なら関係ない意見ですが…。

  • この中には無いが、90か100系の自然吸気のチェイサーを薦めます。(ターボは薦めません)
    値段はほぼ0円だけど、足が硬く、15クラウンのベース(90)または共通のプラットフォーム(100)で結構走れます。
    クラウン譲りの耐久性がある車なので、安く維持しやすく走れる車を求めるならいいでしょう。
    2Lと2.5Lがあるので、任意保険もそれなりに安く抑えられます。なお、任意保険をかけるなら、共済か一般的な自動車保険をつかうなら、親から等級の譲渡をしてもらうといいでしょう。大学生で乗るには任意保険が必ずネックになります。
    大体レギュラーで10キロ前後の燃費があるのもうれしいところです。

    先日2.6万円のチェイサーを落札して、アルバイトの10代の子が乗っているけど 喜んで乗っています。
    チェイサーだと質問者様のお父さん世代の憧れもあり、お父さんも乗ることになりガソリンくらいは入れてくれるかもしれません。

  • 消去法でいきましょう。
    インプレッサ・ランエボはメンテ代を含めると無し。
    アテンザ・レガシィはスポーツといってもオッサン車。年配になってから乗ればいいので無し。
    コペン・MRSは隣に人を乗せる前提なら無し(トランクも狭いか無いので)

    となるとセリカ・ロードスター・シビックタイプR・スイフトスポーツ。
    この中で中古価格がこなれて来ているのが
    ロードスター(NA/NB)、セリカ(ST/ZZT)
    あまり前の年式に乗りたくない(新しい中古が多い)なら
    セリカ・スイフトスポーツあたりです。
    セリカ、シビックを入れるならインテグラタイプR(DC2・DC5)
    も候補に入れていいかと思いますが。

    個人的にはオープンで遊べるロードスター(NB)あたりが楽しそう。
    実用的なクーペとなるとインテグラDC2・セリカZZTあたりが使い安い。
    スイスポは楽しい車ですが、いわゆるコンパクトカーなので面白みにはかけますね。

  • 見た目・早さ・壊れにくさならランエボ

    価格・見た目・壊れにくさ・燃費ならロードスター

    を私なら選びます。

  • スイスポは良い車です。

    ただ運転を楽しむならロードスターやMR-Sの方が好きです。

    コストパフォーマンスならコペンでしょう。小さい車は体感スピードが違いますし、絶対速度が遅くても楽しめそうです。

  • お邪魔します
    スイフトスポーツか セリカ(最終バージョン)
    を お勧めします
    まずは 世に出て新めの中古物件がありそう
    もう一つは 他の車輌は 社会人になって 維持管理出来そうなら
    OK と言う点からです
    スイフト1600ccスポーツや セリカ1800cc
    この辺が FFで 程度良さそう物件 多そうですし
    運転技術を磨く上でも 申し分ない車輌です
    スバル2車種とマツダアテンザ ロードスター 三菱ランサー
    この辺は 恐らく 高グレードですと 痛みの早い 程度が優れない物件数も
    多く 程度の良い物件を望むと 高額となりそうです
    しかし どうせ 大切にするから 社会人になっても 乗り続ける メンテして行くなら
    どのお車でも良いでしょう それが中古車物件の選択です
    0スタートでは無いので 整備点検された物件でも 完成された
    安心は望めません
    ある意味 新車でもそうですが・・・
    好きな どうしても乗りたい を取るなら 金も掛かる
    維持費等気にするなら 妥協するしかないのです
    ですから 上記選択が主殿の希望であれば 当方は まずは
    先の2台 良いかなあと思います

    補足後

    基本的に スポーツジャンルは どの様な中古物件が存在するか
    店の良心 整備履歴 本書 主殿の知識等でしか 判断出来ません
    上記どの車輌でも はずれと言いますか サーキットや 峠仕様車 上がり
    酷使車 がありえると言う事です
    維持管理において 基本は 税金 メンテ 交換部位(消耗 劣化 オイル等) 給油です
    しかし その一般的枠から越えた 選択車種である事 をご承知おき下さい(複雑な使われ方 厳しいコンディション)
    その中で 良さそうなのが セリカ スイフト (一般的な人も好んで乗る 負荷が他よりは軽そう 総合的)

    シビックRもインテRも 素でサーキット走行出来る程のお車です
    ライトウェイトスポーツでは名を残した車です
    一般的仕様車輌が今 手に入るなら当然 お勧めです
    しかし ざっくり純正戻し 綺麗クリーニング等 されたら 当方は 前状況が 恐らく判りません これは
    エンジン異音や明確な何かがつかめれば簡単ですが あくまで 購入時 検討時に
    何事も無ければ 買ってしまう事も あるからです

    スポーツ求める方は ベース車輌として購入
    何れ色々カスタムする
    修理前提

    それでもこの車種を!と言う方が購入する枠でもあるのです^^

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離