マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
183
0

ギリギリ大衆車っていうとどの車だと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セダンだとマークX、カムリ、スカイライン、アコード、アテンザ、レガシィですかね。

質問者からのお礼コメント

2018.1.1 08:51

他の方もありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 裾値が200万円代から展開してる車種は大衆車。
    だからマークXもハリアーも大衆車。
    裾値が600万円代以上の車種なら高級車。
    それ以外は中級車ですね。日本車の場合。

  • ギリギリ大衆車っていうとどの車だと思いますか?

    1500ccクラスの
    エンジン搭載車なら

    セダンタイプ
    トヨタ・アリオン
    トヨタ・プレミオ
    などの車種になるかと

  • DセグメントFWDセダンのトヨタカムリ、ホンダアコード、日産ティアナ、マツダアテンザ、スバルレガシィ(AWD)あたりまでは大衆車だと思います。ボディサイズは大きくても実用性に振っていて、海外市場では価格も抑えられているからです。

  • クラウンだと思います。

  • レクサスのGSあたりかな

    ISあたりを高級車とは呼びたくない
    ISは完全にレクサスの中の大衆車

    GSでも平均的なサラリーマン家庭でも、
    ちょっと無理すれば買える価格帯
    平均的サラリーマンが買える車=大衆車
    だからGSはギリ大衆車

  • トヨタならアリオン・プレミオあたりですかね?

  • 最近、使われている言葉でコンパクトサイズ 全長4,0m前後です。

  • そもそも「大衆車」という言葉に厳格な決まりや規定などない…ってこと前提に、私のイメージで回答します。

    大衆車=広く一般大衆が買いやすい車、という意味合いですから、価格にして150万円を越すか越さないくらい・頑張って200万円くらいまで、ってイメージになりますでしょうか。

    したがって、200~250万円越さない範囲が「ギリギリ大衆車」とすれば、大多数の人の賛同が得られるのではと想像します。

    人によってはもっと安い価格帯を想像するかも・またもうちょっと高い価格帯を想像するかもしれません。

    そりゃ中には、年収が少ないにもかかわらず・長いローンを組んで、背伸びしてもっと高い車を買う人もいるでしょうがね。

    車種で言うなら、トヨタなら「カローラが大衆車」とすれば、一回り上のクラス…カムリくらいかな。マークXとなるともうちょっと上になってしまいます。ヴィッツを大衆車とするなら、その一つ上・オーリスくらいでしょうか。

    カローラと言っても下位グレードから上級グレードまで幅があるので、単純に決めつけることはできませんがね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離